会津あるこうの会の方々が、来月美女峠をみんなで歩きたいとのことで、本番に向けての下見でガイドをお願いできないかと。
そこで、美女峠がある間方地区の区長さんに案内をお願いし、今日その下見を行ってきました。
美女峠は三島町の間方地区から昭和村の野尻地区まで約8kmの道のり。
昔はこの美女峠をはさんで、三島町間方地区と昭和村野川地区でお互い祭りに行き来するなどの交流があったそうです。
またご存知の方もいると思いますが、銀山街道として巡見使が歩いた歴史ある街道として知られています。
昭和村側の入り口がこちら↑
帰りは昭和村から大辺峠を超えて(車で)来たのですが、おそね清水で休憩を入れ、間方地区にもどってきました。
来月にはこの美女峠を歩く“美女峠ウォーキング”や、志津倉山を歩く“かしゃ猫ロードトレッキング大会”があります。
どちらも紅葉の美しい時期だと思いますので、ぜひ参加してみてください。