三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

田舎生活の基本

2014年07月08日 | 日記



今年度3回目の田舎暮らし体験ツアーは『畑作業』がメインの体験内容です。

三島町に限らず日本全国、田舎では各家庭で野菜を作っている方が多いと思います。
そのため、今回の体験内容は畑作業(野菜収穫・そばまき等)にしました。
これこそ田舎暮らし生活の“基本”ではないかと思うんです。

ですが、キャンセル者がでたこともあって、申込者6名と今までで一番少ない状況。
この田舎生活の基本である畑作業をメインとした体験は人気がないようでして。。。

奥会津三島町の大谷地区で畑作業を体験しませんか?
畑から採ってきたばかりの野菜は、スーパーで買った野菜よりずっと美味しいのを実感してください。
興味がある方はぜひぜひ。

日  程 : 8月2日(土)~3日(日)
料  金 : 14,000円(大人)、11,000円(小人)
内  容 : 畑作業(蕎麦まき、野菜収穫、種まき)、交流会、温泉
宿  泊 : 奥会津のんびり館
集合解散 : 会津若松駅
申 込 先 : (一社)只見町観光まちづくり協会 ☎0241-82-5250
問 合 せ : 三島町観光協会 担当:三浦 ☎0241-48-5000
締  切 : 7月25日(金)

ツアー行程等の詳細は募集チラシをご覧ください。
募集チラシ ウラ


ツアー1日目は会津若松駅12時15分集合ですが、首都圏方面からのアクセスは以下の方法があるのでご参考ください。

<東武鉄道利用の場合>
 【東武鉄道】 浅草駅・8:00発・特急きぬ103号 → 鬼怒川温泉駅・9:59着
        鬼怒川温泉駅10:01発・AIZUマウントエクスプレス → 会津若松駅・12:01着

<JR東北新幹線 → JR磐越西線利用の場合>
 【JR東北新幹線】 東京駅・8:56発・やまびこ129号 → 郡山駅・10:13着
 【JR磐越西線】 郡山駅・10:45 → 会津若松駅・11:48

<JR東北新幹線 → 高速バス利用の場合>
 【JR東北新幹線】 東京駅・9:40発・やまびこ45号 → 郡山駅・10:58着
 【高速バス】 郡山駅・11:05 → 会津若松駅・12:12

<高速バス利用の場合> ※高速乗合バス予約センター ☎03-3844-0496
 【高速バス】 新宿・7:30発・JR夢街道会津1号 → 会津若松駅・12:14着