6/13 京の朝空〜! 曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/fd7d049b9ab93026a7ad6309c9c631fa.jpg)
今朝の外気温 21.9度
日中最高気温 24.6度
午前中に散歩に出ました。
昨年の秋に歩いたコース。
家を出てMさんの畑の横を通る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/19fcab2a09ed6d83ed27e2d011d16e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/617f54a7d88122c93c8034b7d875cfb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/7d66e53401955695b30ee26afbfa9969.jpg)
通り抜けて山側へ。
井上博道造園を横目に歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/5e5533333e22c827608ccf49fe8dd1bc.jpg)
宇多野へ抜ける道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/2f7080bfd212b527cd1476fb0441338b.jpg)
登り、登りを走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/6b0efc98562711c23dcc1a22458cd194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/2ede6d1e40728104255dd0e0073a4cb4.jpg)
抜けた?
まだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/e60dc559f3fed79612f54ae05bca7229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/24c53d8e9790c062ac2158590cde168d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/05f52e87c477acea0c74ac6788417493.jpg)
一条通りが先に見える。
一条通りに出ました。
宇多野ユースホステル前に出るのです。
ここまでは走りました。
登りが続くんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/4663d9b355653cf532a77135f0bcb45b.jpg)
左へ行くと山越から広沢池、大覚寺へ。
右へは、福王寺から仁和寺、その先は金閣寺へ。
ここからは歩いて山越へ
途中の釣り堀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/22f288e18e8960e49866e45818a3c9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/deeb006dade170e14ab0b31795551d1a.jpg)
一条山越の交差点。ここを左へ、丸太町通へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/05f831f3b49934d9a7acc63669fe57c6.jpg)
山越の市バスターミナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/0de35b91b6119cbcfa25685a3f53613d.jpg)
下りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/67/9ee213bc531cf8322ec596bdab25d820.jpg)
登りで走って10分足らず。
息が切れて、頭に血が登らすボーとするし、目は見え難くなって、流石に一条通りに出てからは、歩きました。
時間にして30分余りの散歩でした。
汗をかく前に走るのをやめたので、ジンワリと汗ばむ程度でした。
いっぺんにはダメ。無理をしてはいけないですね。徐々に体を慣らしていきたいな。
「継続は力なり」頑張って続けよう。
健康第一です。
午後はラボへ。
パワーポイントでプレゼン資料を作成に掛かる。
が、未完。続きは金曜日に。
今日の歩数は、6,060歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/fd7d049b9ab93026a7ad6309c9c631fa.jpg)
今朝の外気温 21.9度
日中最高気温 24.6度
午前中に散歩に出ました。
昨年の秋に歩いたコース。
家を出てMさんの畑の横を通る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/19fcab2a09ed6d83ed27e2d011d16e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/617f54a7d88122c93c8034b7d875cfb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/7d66e53401955695b30ee26afbfa9969.jpg)
通り抜けて山側へ。
井上博道造園を横目に歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/5e5533333e22c827608ccf49fe8dd1bc.jpg)
宇多野へ抜ける道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/2f7080bfd212b527cd1476fb0441338b.jpg)
登り、登りを走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/6b0efc98562711c23dcc1a22458cd194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/2ede6d1e40728104255dd0e0073a4cb4.jpg)
抜けた?
まだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/e60dc559f3fed79612f54ae05bca7229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/24c53d8e9790c062ac2158590cde168d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/05f52e87c477acea0c74ac6788417493.jpg)
一条通りが先に見える。
一条通りに出ました。
宇多野ユースホステル前に出るのです。
ここまでは走りました。
登りが続くんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/4663d9b355653cf532a77135f0bcb45b.jpg)
左へ行くと山越から広沢池、大覚寺へ。
右へは、福王寺から仁和寺、その先は金閣寺へ。
ここからは歩いて山越へ
途中の釣り堀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/22f288e18e8960e49866e45818a3c9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/deeb006dade170e14ab0b31795551d1a.jpg)
一条山越の交差点。ここを左へ、丸太町通へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/05f831f3b49934d9a7acc63669fe57c6.jpg)
山越の市バスターミナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/0de35b91b6119cbcfa25685a3f53613d.jpg)
下りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/67/9ee213bc531cf8322ec596bdab25d820.jpg)
登りで走って10分足らず。
息が切れて、頭に血が登らすボーとするし、目は見え難くなって、流石に一条通りに出てからは、歩きました。
時間にして30分余りの散歩でした。
汗をかく前に走るのをやめたので、ジンワリと汗ばむ程度でした。
いっぺんにはダメ。無理をしてはいけないですね。徐々に体を慣らしていきたいな。
「継続は力なり」頑張って続けよう。
健康第一です。
午後はラボへ。
パワーポイントでプレゼン資料を作成に掛かる。
が、未完。続きは金曜日に。
今日の歩数は、6,060歩でした。