みそっちょの日常 

2019年春頃のUターンに向けて準備中です。

植え替え終了。( アイビーゼラニウムは強い )

2018-04-13 18:30:00 | 園芸 ( 観察日記 )
やっと、ベランダでの植え替えが終了しました。
色々あったけれど、やれやれ・・・なのです。


それでは、アイビーゼラニウムの本当の姿を・・・
茎が縦に裂けています。






それでも芽吹いて、葉を広げ始めました。




どうしても、芽吹けないでいるのが4株あります。




他より遅れても、芽吹こうとします。( 植え替えました。) 
本当はダメかもしれないと、常に思います。




植え替えを行うと、一斉に息を吹き返します。
秋の植え替えでも、急に元気になるのが分かります。

今の季節は、本当にメラメラと萌え上がる感じですね。


昨年秋の宣言通り、本当に「こじんまり」としたベランダになりました。

しょうもない失敗ばかりするのですが、
これでも結構、大真面目でやっているんですよ~~~~ 



GWに帰省するので、今回はいくつか連れて行こうと思ってます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダで植え替え中。

2018-04-10 18:45:00 | 園芸 ( 観察日記 )
毎度、植え替えの度に「えらいこっちゃ。」と思います。

洗濯物を取り込んでから、一時間程度の勝負。
夕方になると風が凪ぐので、良い感じです。
かれこれ一週間くらいやっています。



散らかしては片付け。散らかしては片付け。
色々なものが風で飛んで行ってしまうので、お片付けは大事です。

8割方終了しました。



古株と新株を混ぜて植え付けています。
花芽が立ち上がり始めているものもあります。

手袋をするのを忘れたりして
手のひらも指も、ガサガサになりました。 大急ぎ・・・

新緑の季節になったので、一気に済ませたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替えのために 土を作り始めました。

2018-04-02 19:00:00 | 園芸 ( 観察日記 )
今日、ベランダの植木に水遣りをしながら気付いたのです。

あら? この穴は なんだっけ?

アイビーゼラニウムの鉢に異変が・・・
株が1つ無くなっている? 



私の留守中に、夫が引っこ抜いたのは間違い無いのです。

動揺するも、気を取り直して・・・
4月になったので、そろそろ植え替えをしようと思います。

まずは、土の準備から。

ふるいにかけた土を熱処理してから、土の再生材と、根腐れ防止剤と
自家製有機肥料を混ぜます。



一昨年秋にも作りました。 ( 2016年、10月15~17日 )

今年も自家製有機肥料。↓




こちら、その自家製肥料を作る段階のポリバケツの中身。↓
剪定した葉や枝を腐らせて作るのですが、

その中に、私の留守中に夫が引っこ抜いたと思われる株を発見!



ヒヨドリでもなく、インコでも虫でもなく、冬の厳しい寒さでもなく・・・

一番怖いのは、ウチの旦那さんだと思いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイビーゼラニウムは生きている。

2018-03-30 16:00:00 | 園芸 ( 観察日記 )
この春の花々は、一斉に弾けるように咲きますね。

こちらの桜も奇麗ですー




ところで、ウチのベランダの
全滅に近かったアイビーゼラニウムですが、
そもそも、寒さに凍えて弱っていた上に
ヒヨドリさんには、美味しそうな新芽だけを
集中的に食べられていたと思われます。

駄目になった葉と、寒さで痛んで空洞になった枝を、
指先で確認しながら取り除いてみました。
葉も枝も、ほとんど残っていませんでした。



根まで駄目にしたのかと思い、株全体を引っ張ってみましたが
土は、しっかりと掴んでいます。

とても丈夫なので、20年近く育てることが出来たのです。
そう思って、復活することを信じて待つのみ。

一週間、二週間、三週間・・・
新芽が出たかと思えば枯れ、出たかと思えば枯れを繰り返し、

やっと・・・




本格的に芽を出し始めました。

    
      
春の息吹。 



花期がどのくらい遅れるのかは、見当もつきませんが・・・



ヒヨちゃん! それも食べるの? 



焼き鳥にしたいな・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリさんが大暴れ。

2018-03-03 17:30:00 | 園芸 ( 観察日記 )
仕事だの縫物だのをしている間に、ヒヨドリさんが大暴れ。



少しくらいの雪では、どうということも無いのですが、
凍るような日が続いていたので、葉が一気に弱りました。
そこへヒヨドリさんがやって来て、
踏んづけられて、食べ散らかされて、滅茶苦茶になりました。



毎日、定刻に飛んで来るようです。
窓を開けたら、驚いてクチバシからポン! ・・・コロコロコロ?

  

どこかで食べたリュウノヒゲ ( ジャノヒゲ ) の実を落として行きました。
せっかく食べたのに・・・ 


気温がある程度まで下がると、アイビーゼラニウムは紅葉します。
今年は、枯れてるようにも見えます・・・ 



さて、どのくらい復活するのでありましょうか?
じっくり観察してみようと思います。

因みに、今年のヒヨドリさん対策は、
アルミ蒸着の袋と、ラメのテープ、風車一本てす。(100均)

ピッタリと来なくなりましたよ。 こんなんで良かったの?



ふっふっふー 大輪♪ 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする