あんなことやこんなこと

日々体験しているちっちゃなできごとを綴っています

1月メニュー in一茶

2015年01月13日 | 日記
霧島市国分にあるお食事処一茶で日曜日新年会だったのです

ほぼ毎年このお店には忘年会で訪れているのですが

今年は初めての新年会


すっかりおなじみとなっているいつものメニューだと思っていたら


おなじみの他にも新しいメニューが



 


小鉢3品  (金時豆、柿なます数の子添え、ふくさ焼き)

酢の物  (もずく、えび、きゅうり、ほたて、レモン)

お造り  (まぐろ3貫、いか、カンパチ2貫)

天婦羅  (南瓜、きす、エビ、なす、パプリカ、ピーマン)

ふたもの 寄せ鍋(白菜、春菊、えのき、かしわ、タラバ蟹、豚バラ肉、豆腐、人参、椎茸)


 
 
 

焼き物  あま鯛のポワレトマトソースがけ(あま鯛、なす、青梗菜、トマトソース)
 初体験でしたが 和風に仕上がったトマトソースが良い感じ

 
 

あげもち  (丸もち、塩なしあられ、もちだし)

一茶の定番のあげもち

 揚げ餅を甘いだしにつけ込んだ一品 

 間違いなく高カロリーでしょうけど 美味しいのです


 



ご飯もの  (わっぱ飯)

 そして

 そして 一茶の定番中の定番 わっぱ飯

 何度食べても美味しい もっと食べたいと思わせる味


 

吸い物

香の物  (きゅうり、大根、人参)

デザート  (かき)


  



かなりのボリュームにもかかわらず 完食の巻

いつ行っても間違いのないお店です




 一茶
 
  霧島市国分中央3丁目14-5

  電話0995-46-0863
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期

2015年01月13日 | 日記

 早速 今朝から使いました~~

 更新したての通勤定期 6ヶ月分です


 
 


 たぶん 私が身につけている物の中で一番高価


 無くしたら  ゾゾゾォォ~~


 で まじまじと定期を見てみたら


 年齢だけは更新されておらず


 過去のある年齢で止まってます


 
 もしかして・・・・・・・犯罪になる?


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする