あんなことやこんなこと

日々体験しているちっちゃなできごとを綴っています

鰹丼

2015年03月16日 | 日記

 日曜日は枕崎


 ってことで お昼は 枕崎の名産 鰹丼


 少し生臭いかな  と思いながら食べ始めたところ


 全然 生臭くない

 
 とろりとしたお醤油とわさびが意外にあっさりした鰹にぴったり


 あっという間にこちらも完食


 


 美味かったっす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボなべ

2015年03月16日 | 日記


 


 どんだけ大きいか 写真では判りづらいですね

 直径50センチほどはあったのではないかと。。。。。。。


 最初 鍋の大きさにおののいた私たちでしたが


 食べる 食べる~~~~


 材料の半分以上は丸ごと1個の白菜

 
 でも お肉やウインナー、イカ団子などのうまみをたっぷり吸って 味しい


 最後はおじやで締め


 これが土曜日の外めし



 デザートは 

 


 甘い物大好きな私にチョ~~嬉しい

 これがなかなか濃厚で。。。。。。

 ゆっくり ゆっくり 味わったのでした

 
 それが時刻が次の日に変わろうとする頃  恐ろしいことをしてしまったと 今更ながら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春をいただく

2015年03月16日 | 日記


 先週末はいつもの週末以上にハード

 土曜日の朝8時半過ぎに家を出て

 帰り着いたのは昨日の午後7時半くらい


 外めし第一弾  春が旬の筍を使った竹の子ごはん

 こうしてみると 筍と旬って漢字 よく似てますね



 なかなか お弁当やさんのお弁当を買う機会が無いので

 480円のお弁当なのに 凄くワクワク


 


 結構バランス良いおかずが並んでます

 パッと見た時 ご飯が多い


 思ったのに 気が付けば 綺麗に完食

 ちなみに

 隣の女子は食べきれない~~ と悲鳴を上げてましたけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする