先週の日曜日 東京は20度越えの天気だったみたいですが
鹿児島は寒かった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
午後から鹿児島市内で用があったので
友達と早めのラーメンランチをすることになったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/ec/23711f6055f98b5a37cd51ef1a422f67_s.jpg)
開店10分以上前に着いた私たち 余裕綽々
でしたが
既に開店待ちのお客様が3組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すんなりお店に入って注文のラーメンをすすっていると
気がつけば お店は満員 さらに待ちのお客さんも。。。。。
この前はお昼ちょっと過ぎだったから待ったんだと思ってたけど
お昼時じゃなくても並ぶことがあることを知ったのでした
注文したのは 600円の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/80/48f2ed2bc39b9516e6cb1a3abac6570f_s.jpg)
こってりしてるけどしつこくないスープが絡んだ麺を
口に入れると 口の中に旨味がじわ~~~っと広がるのです
手作りチャーシューもふんわり とろける~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/7d/5783a0b3073aa54f709c0e7ea8ce0fb6_s.jpg)
付け合わせの自家製漬け物も素朴な味わいで良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
途中でほんのり甘い優しい味のお味噌を加え こくを足します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ce/f0f7142642a3e0d690c816fa7c357e5f_s.jpg)
食べ終わる頃にはお腹も満腹 体の中から暖まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スイーツにしか見えない強力粉を使ったスコーン
週末久々に作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/43/1e5b1fe17d8387eb2ca9b1fe26f2ef02_s.jpg)
パンなのに イースト菌は使わない
だから こね作業がない
楽ちんだけどちょっと物足りないかな
とも思いましたが
作り始めて 焼き上がりまで 1時間半くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あっという間に 完成でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
生地にクランベリーとホワイトチョコそれにスイートチョコを混ぜ込んだ
贅沢なスコーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/b1/4b1179844f46cd826abcfc72ea5b22d7_s.jpg)
もう1つはピザ用チーズを生地に混ぜ込んで成形してからたっぷり粉チーズを
振りかけたおつまみでもいけるスコーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/bf/e7ddcefca97ecebbf77b369fad023fca_s.jpg)
できたてをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/91/f41e1bc9f8e977aedfee89cf810c0f48_s.jpg)
ホントに美味しくて ついつい食べ過ぎてしまった。。。。。。
私がパンを作るのは
作る美味しさはもちろん食べたいからなんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)