平成24年2月18日、今年で10回目を迎え、滝川の冬の風物詩ともなりました
「第10回紙袋ランターンフェスティバルたきかわ」が開催されました。
NPOアートチャレンジ滝川[五十嵐威暢理事長]起案でスタートしたこの紙袋ランターンフェスティバルも、前回から滝川市民主導の実行委員会で開催となりました。
昨年の約2倍、1万個の「みんなの作った紙袋ランターン」と、観客動員数も大幅アップの約5000人が、マイナス10度を超える極寒の中、温かみあるランターン灯りに包まれ、滝川の冬夜景を楽しんでいらっしゃいました。
私どもmiura kaenでは、販売ブースで『宮城野部屋特製ちゃんこ鍋』を販売し、予定数を完売することが出来ました。お買い上げ頂いた皆様、本当に有難うございます。

「第10回紙袋ランターンフェスティバルたきかわ」が開催されました。
NPOアートチャレンジ滝川[五十嵐威暢理事長]起案でスタートしたこの紙袋ランターンフェスティバルも、前回から滝川市民主導の実行委員会で開催となりました。
昨年の約2倍、1万個の「みんなの作った紙袋ランターン」と、観客動員数も大幅アップの約5000人が、マイナス10度を超える極寒の中、温かみあるランターン灯りに包まれ、滝川の冬夜景を楽しんでいらっしゃいました。
私どもmiura kaenでは、販売ブースで『宮城野部屋特製ちゃんこ鍋』を販売し、予定数を完売することが出来ました。お買い上げ頂いた皆様、本当に有難うございます。
