成田JALホテルを良く使う。
荷物がフィリピンの店で使う物や他のサンプル等で毎回マニラへの旅は荷物が多い。
私は荷物が多い。必然都内の自宅より自家用車で成田に向かうのだが、しかし成田周辺の格安駐車場だと問題が有る。駐車場に入場後マイクロバスに乗る。この時大抵23キロ2個までと制限が入るしマイクロバスの重く大きな荷物の積み入れ積み下ろしは難儀だし、繁忙期はマイクロバスの他の乗客の皆さんにも迷惑が掛かる。
現地の移動の都合深夜マニラ着は避けたいとき、JAL午前9:30出発マニラ便を使い、成田JALホテルに時々前泊する。
前泊なので仕事が遅くまで掛かっても余裕があるし、当日朝、早起きの苦手な私は5時起きが辛いし、バタバタして成田に向かうのもストレスが有る。荷物多いし遅れそうでハラハラする。
JALのホームページから予約ページに入ると成田JALホテルの14日間駐車場無料パックがある。シングル7500円~8,000円程度。14日間駐車料金を考えると一回の日程が長い人には総合的には料金高くは無いと思う。僅かながらマイレージも溜まる。
ホテルのレストランは少し高いので、前泊時に晩酌食材等買い入れ荷物の詰め直しなどしながらチビチビ行い、早めにベットに入る。
朝。ホテルから空港に向かう送迎バスは通常の大型バスなのでバスの下部の荷物入れスペースにバゲージが入れる事が出来る。ポーターに頼むとフロントから荷物の積み込みまでスタッフがやってくれる。
空港まで5分。空港に着けばカートにバス乗り場から荷物をすぐ積めるので荷物の多い私には便利なのだ。
帰国時はバス停で少し長く待つ事があるのだが我慢できる範囲だ。ホテルに戻るとチェックイン時にもらった無料券を駐車場ゲートの自動料金支払い機に挿入すればバーが開く。一度15日間が有ったが1日分300円を追加投入した。
現地の午後便の帰国、夜の成田からの高速道路で食べたい日本料理の夜食を思案しつつ岐路に着くのだ。