宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

ほっとすまいる 第10号 完成!

2018年02月14日 15時37分42秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは

 

さて、皆さん…できましたよ

なにができたかって

そう、


ほっとすまいる第10号


が完成しました

 

今回のテーマは

「井戸端会議」

です

井戸端会議って最初聞いたときは

「何か皆で会議が始まるのか…」と思っていましたが、

皆さんと一緒に活動していく中で、

お母さんたちの世間話のことだって言うのがわかりました笑笑

皆さん、井戸端会議って江戸時代の井戸汲みからきていた言葉って知ってました


今回は仮設住宅や災害公営住宅での井戸端会議について3地区特集しています

 

そして裏面は震災以降継続して

支援活動に入っていただいている


音楽療法推進プロジェクトえころんさん


活動について紹介しています


団体名の

えころん

スウェーデン語で

どんぐり

って意味なんですって

なんだかほっこりするような由来も書かれていますよ

 

そして、最後は募集

ベンチ・テーブルをお譲りします

仮設住宅も随時解体が始まっています

ただ、まだまだ使えるベンチ・テーブル

捨てるのはもったいない ということで

地域の中で、外で座るところがなくて困っている町内自治会さん、施設の皆様

是非復興支援センターまでご連絡ください

詳細は写真のとおりです

是非ご覧くださいね

今回も宮古市内の各施設に配布しておりますので、

現物も是非皆さんご覧ください

 

そして、3年間作ってきました

復興支援センター広報誌「ほっとすまいる」

は今回で最終号となります…

皆さん、今までご愛読いただきまして本当にありがとうございます

もし、「最初から全部見たい

という方、お見えになりましたら、まだ残りがありますので、

是非復興支援センターまでお越しください

お茶っこしながらほっとすまいるを見て語らいましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【田老】もちつき交流会をやりました~♪

2018年02月09日 14時32分50秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

 

7日(水)田老福祉センターで

「もちつき交流会」を開催しました

 

開始時間の1時間以上前に住民さんが来てくださり

おもちにつける砂糖しょうゆやきな粉を準備

 

強風が吹きつける寒~い中ではありましたが

今年も駐在所長さんが駆けつけてくださいました

手合せは住民さんです

 

 

駐在所長さんは昨年のもちつき大会にも来てくださいました

http://blog.goo.ne.jp/miyakovc/e/fb5beddb7d29e36f667b76df26401d86

 

そしてなんと今年は新しく

若い巡査さんも連れてきてくださいましたよ

 

ついたおもちは集まった住民さんたちでちぎちぎ・・・

きたてのおもちは柔らかいのでとってもよく伸びます~

 

そうこうしているうちに、第2弾のもち米が到着

それとほぼ同じタイミングで、昨年もちつきを手伝ってくださった

住民さんも到着

 

きねを高く振り上げる姿、かっこいいですね

 

もちつきが終わり、お楽しみの食事タイム

(アップで撮るのを忘れてしまいました・・・遠目からご覧ください

 

 

寒い中ご協力・ご参加いただいた皆さん

本当にありがとうございました

 

田老福祉センターではこれからも

地域の皆さんとの交流イベントを開催予定です

 

これからもたくさんの皆さんのご協力・ご参加をお待ちしています

 

AO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで、体操&お料理♪

2018年02月01日 16時21分19秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは

 

今日から、2月ですね

平成30年が始まってから、もう一か月が過ぎてしまった

早いですね

みなさんは、風邪をひいていないですか?

岩手県内全域、インフルエンザ警報が出ていますので、体調管理気を付けてください

 

そんな中、今日は体操とお料理教室のコラボイベントがありました

 

 

まずは、体操

足裏のマッサージからはじめて、身体全体のストレッチ

最近、寒くて冷え性気味の皆さんがいると思いますが、足先だけを温めても、なかなか温まらないです

よね

脚の付け根や、みぞおちを意識するようなストレッチをすると、効果的のようですよ

 

 

  

その後は、料理教室

  さすが主婦のみなさん

 

先生の指導の下、みんなで協力して、手際よく調理していました。

そして、今日はさらにオヤツも作りました

 

 

これ、何からできてると思いますか?

実はこれ

 

 

 『ラクガン』なんですよ!!

 

これを、すりおろして……

  

小麦粉と、水とベーキングパウダーを混ぜて、蒸し器で蒸すと、こうなります

 

 

ほんのり甘くて、優しい味でした。

みなさんから、味の方も好評でした。

 

 

その他には、鯖缶のホイル蒸しと、白菜のサラダ

これらもみなさん、手際よく短時間で作っていました。

 

 

 

 みんなで食べたり、作ったり、身体を動かしたりって楽しいですよね

 

協力いただいた、いわてNPOフォーラム21、岩手県栄養士会、エムジョイのみなさん、ありがとうございました

 

 

 

Meg

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【田老】サロン交流会開催!!

2018年01月31日 17時00分00秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

 

今年は寒波の影響で寒い日が続いています

水道管の凍結・破裂や、凍った路面での転倒には

くれぐれもお気を付けください

 

さて、1月24日(水)田老福祉センターで

田老地区サロン交流会が開催されました

 

田老では現在、13か所でほっとほーむやサロンなどの

活動をしていますが

今回のような交流会初開催となります

 

当日は25名のサロン代表者・会員の皆さんが参加してくださいました

午前中はサロンですぐできる「健康体操・レク体験」を行いました

 

小さな輪を作って、「うさぎとかめ」に合わせて

交互に肩をたたき合ったり

 

全員で大きな輪になってお手玉遊びをしたり

踊りを踊ったりしました

 

 

一緒にお弁当を食べての昼食交流会をはさみ・・・

午後は「情報交換会」を行いました

 

別のサロンの方とグループになり

他地区サロンの普段気になっていること聞いたり

自分たちのサロンを紹介したりしました

 

最後はグループで出た話を全体発表

 

 

交流会後に行った参加者アンケートでは・・・

普段話せない人と話せてよかった

「他地区で楽しく活動している様子を聞けてよかった

他地区と交流してみたい

などなど、とても前向きな意見ばかり書かれていました

 

実際に今回の交流会で初めて話をして意気投合し

になったら遊びに行くね~」という約束をしたサロンもあったようです

 

今回の交流会では新たなつながりたくさんできたように感じました

これからも地域住民の皆さん地区のつながりがより広がるよう

お手伝いをしていきたいと思います

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました

 

AO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅サロンで楽しんでま~す♪

2018年01月29日 17時01分42秒 | ボランティアセンターニュース

寒い日が続いていますね

こんなに寒い冬も久しぶりなような気がします

宮古市内の仮設住宅では、解体作業が急ピッチですすんでいます


鍬ヶ崎地区にある

と、ある個人のお宅では

月1回自宅サロンが開催されています

近くに集まる場所がないけど

やっぱり、集まりたいとの声があり

自宅を開放していただいています


この日は、牛乳パックで、小物入れを作りました


それぞれが好きな折り紙を選んで、ボンドで貼ります

手軽にできる「小物作り」のアイデアを

「いわて生協」さんが持ってきてくれます



「針と糸が苦手だけど、手軽でとても楽しい

「毎月、この日が楽しみ」との声もたくさん、あります


小物作りのあとは、お茶を飲みながら

お菓子を食べて

「このお菓子は、どこに売っているの?」などから

始まって、話がどんどん盛り上がり、たくさんの笑いと

笑顔がこぼれます


月1回の集まりを楽しみしているので

みなさんが、お互いを気にかけあう関係で

ふんわり心地よい空気が流れています


今日も、おじゃまさせていただきました


ありがとうございます


YUKA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学はまぎくのつぼみ

2018年01月25日 14時04分09秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは


さて、今年の冬も

中央大学はまぎくのつぼみ

の皆さんが活動に来てくださいました


皆さんは前日の夜、東京⇒宮古の夜行バスに乗り宮古へ…

そして当日の夜に宮古⇒東京の夜行バスに乗り東京へ…

弾丸ツアーに頭が下がる想いでいっぱいです


今回も津軽石での交流支援ということで

皆さんと一緒に

写真立て作り

がんづき作り

カルタ大会

など内容盛りだくさんで活動いただきました

 

写真立て作りでは、当日のために

予め写真立てを組み立ててきてくれていました

あとはそれをみんなで装飾

たくさんの材料があり、地域の子供たちも参加

たくさん材料があったので、皆さん想い想いに作成

最後の写真もとてもかわいいですよね

 

そして、その後は総合福祉センターで情報交換

の前に、中央大学はまぎくのつぼみの皆さんから

東北物産展での売り上げの一部を支援金としてお預かりしました

 

東北物産展は中央大学はまぎくのつぼみの皆さんが

学校周辺のショッピングモールや学内生協などで、東北のものを集め、

より東北や宮古の良さをアピールしていただいているものです

ありがとうございました

 

意見交換では、これからの学生の支援活動についてや、震災から現在までの宮古はどう変化したか、などなど様々な質問をいただき、その回答について学生の皆さんは真剣にお話を聞いていました

普段なかなか来ることができない地域での活動だからこそ、その時間を大切に取り組んでいる姿勢を強く感じますし、

私たち自身も質問をいただきながら、改めて気づく点が多くありますよね

客観的な視点ってホントに大事だなとつくづく感じます

 

また、学生さんの中には今回で活動を終えられる方もお見えになりました

この活動が、これから自分のことや地域のことなど、考える機会になってくれればうれしいですし、

改めて東日本大震災や東北、宮古を振り返るきっかけになれば良いですね

 

中央大学の皆さん、ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチで心も体も健康に!!

2018年01月18日 16時26分12秒 | ボランティアセンターニュース

皆さんこんにちは

毎日寒い日が続いていますね。

 

この時期 寒さからくる血行不良や体温低下のため、

肩こりや腰痛に悩まされている方も多いのではないでしょうか?

 

そんな時は、ストレッチで体を柔らかくして、血液の循環をよくして予防していきたいですね。

 

 

そんななか、西町1公営住宅ではエムジョイさんによる体操教室が、開催されました。

 

 

 

整体の先生に体の気になるところを、どんどん相談できます。

固まった筋肉がほぐれ、柔らかくなっていきます。

皆さん気持ちよさそうですね。

 

公営住宅の住民さんはもちろん、西町2丁目地域の住民さんも参加さ

体を動かして、笑いながらおしゃべりした楽しい時間を過ごしました。

皆さんもストレッチを活用し、是非 健康的な生活に役立ててくださいね

 

sanako

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆宮古の風景&カフェの時間★☆

2018年01月12日 09時17分45秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん こんにちは

寒い日が続いていますね

津軽石川には白鳥が。。。

宮古市内の様子も変わってきています

重茂と白浜地区の様子

 

「白浜仮設」

入居者がゼロになりました

 

現在、市内の仮設の解体が急速にはじまっています



西ヶ丘地区のさくら公園にある

「西ヶ丘近隣仮設」には

札幌カリタスさんによる

カフェがありました


現在は、退去したみなさまが集まって

美味しいコーヒーを飲みながら

お正月の過ごし方等の近況報告から

仮設の時の想い出話で笑いがたえません

みなさまの笑顔と笑い声で

私たち職員も元気をもらっています

札幌カリタスさま

本日も美味しいコーヒーと癒しの時間を

ありがとうございました


YUKA



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2018年01月09日 11時38分03秒 | ボランティアセンターニュース

皆さんあけましておめでとうございます

今年も元気に社協活動が始まりました、新年初投稿となります

今年もどうぞよろしくお願いいたします

宮古市総合福祉センター内にも2018年ご挨拶のポスターも貼っています

是非皆さん福祉センターにお寄りの際はご覧になってくださいね

 

さて、正月が明け、3連休では

子供会育成会連合会さんによる

新春世代間交流のつどい

が開催されました

当日は大勢の家族連れが参加し、

もちまき餅つき甘酒などを堪能しました

 

その後は、毎年恒例の

輪投げ大会

の開催

学区対抗によるトーナメントによる対戦

毎年白熱しています

これぞ正月行事って感じますよね

気持ちもほっこりしていきます

日本文化って本当いいな~ってつくづく感じます

 

改めまして、今年も皆様、どうぞよろしくお願いいたします


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も♡みなさまのおかげさまです♡

2017年12月29日 13時21分43秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん こんにちは

今日は、風が少しありますが

青空でおひさまもあり

気持ちの良い日です

 

先日、感謝祭のご報告をさせていただきましたが

当日、残念ながら参加できなかった団体さんに

住民さんから感謝状記念品の贈呈を行いました


「札幌カリタス」さま

 

「3.11いわて教会ネットワーク」さま

「日本赤十字社」さま

この日は、日赤さんと「しめ縄作り」をしました。


そして、今年も・・・・

松本俊也様から、素敵な贈り物が届きました

 

今年もみなさまのおかげで、さまざまな活動と

素敵な笑顔をありがとうございました

 

来年も、どうぞ、よろしくお願いいたします

 

 

YUKA

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【田老】ほっとほーむ「梔子の会」クリスマス会 ほか♪♪

2017年12月22日 17時39分23秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

 

最近雪が降ったり冷え込みが厳しくなったりと

本格的な冬になってきましたね

風邪をひいたり、転んだりしないようにお気を付けください

 

さて、田老の大平地区ほっとほーむ「梔子の会では

9日(土)に少し早めのクリスマス会が開催されました

 

 

ツリーに飾りつけをし、一気にクリスマスムード

…ちょっと部屋が明るいですが気持ちはクリスマスです

(←ツリーはこのへんに飾られています

 

参加者全員でごちそうを食べながら、11月に開催されたばかりの

福祉演芸大会のビデオを見て盛り上がっています

 

この日のごちそう…とってもおいしそうですね 

 

ところで皆さんこの左の料理をご存知ですか

(あずき・さつまいも・かぼちゃ・もちが入っているようです

田老では当たり前のように食べているという会員さんのお話ですが

センター職員はわかりませんでした・・・

郷土料理なのでしょうかわかる方、こっそり教えてください

 

 

もちろん、ごはんのあとはデザートもありました~

ケーキもおいしそうですね~

 

ちなみに・・・

梔子の会の会員さんは踊りを踊られる方が多く

ほっとほーむでも練習をして田老地区福祉演芸大会で

毎年披露しているほか

先日行われた田老福祉センターのデイサービス忘年会でも

踊りを曲も披露していってくださいました

とっても素敵でしたよ~

 

 

1月には新年会も予定されているそうです

今から楽しみですね~

 

梔子の会の皆さん

おじゃまさせていただきありがとうございました

 

AO 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援団体感謝祭

2017年12月21日 15時38分31秒 | ボランティアセンターニュース

皆さんこんにちは

さて、12月10日(日)に

支援団体感謝祭

が行われましたので、そのご報告をしたいと思います

 

これは、東日本大震災を機に被災者支援活動にご尽力いただいた

支援団体の皆様へ、地域住民さんと一緒になって感謝の想いを伝える機会として開催させて

いただきました

 

当日は100人以上の支援団体、住民さんが参加していただき、

皆さんで一緒に作る感謝祭として実施

 

さて、まずは準備から

 

 

 

 

 

飾り付け~昼食交流会に向けた準備まで、皆さんで協力しながら実施

普段、別々の仮設住宅・災害公営住宅に住む皆さんですが、すぐに役割分担して

予定よりもかなり早く準備が整いました…さすが

 

そして開会

以前仮設住宅で自治会長として活動していただいた方々にお言葉をいただき、

この6年を振り返りながら活動を開始することとなりました

 

そして、支援団体の皆様へ感謝状の贈呈

住民の皆様から、支援団体の皆様へ感謝状が手渡されました

 

 

また、支援団体や地域住民の皆さんから一言ずつお言葉をいただきました

市内でも仮設住宅の撤去が目立ち始め、今まで6年間生活してきた想いやこれからの生活についての

想いを話す場面も見受けられました

そして、交流会がスタート

皆さんと一緒に作った豚汁、つけものを堪能します

 

その後は少し簡単なレクリエーションを実施

智田先生の音楽療法をみんなでやりました

シルバー川柳が行われましたが、会場は大爆笑に包まれていました

そして、炭坑節を全員で踊りました

全員で踊るとなかなか前に進みません


 


最後は皆で支援団体の皆様をお見送り

100人にもなると、長いトンネルが出来上がりました

抜け出すのにも結構時間がかかります笑

皆さん、

「今までずっと支援してくれて本当にありがとねー、これからもよろしくねー

そんな声がたくさんありました

会の途中ではみなさんで記念撮影

とても皆さんすてきな表情をしていました


また、感謝祭の開催にあたりまして、㈱TOTO様の社員の皆様からの支援募金を活用させていただきました。ご支援ありがとうございます。

 

参加いただきました皆さん、ありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【田老】岩手県東部地区郵便局長会様からの寄贈♪

2017年12月11日 17時30分43秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんにちは

今日は気温が高く過ごしやすい日でしたね

 

さて、本日田老福祉センターに

岩手県東部地区郵便局長会より

タオル200本を寄贈していただきました

 

 

来所された田老郵便局 黒田局長に詳しいお話を伺いました

この岩手県東部地区郵便局長会

普代村から釜石市・遠野市までの郵便局長で組織される任意団体です。

地域ごとに、さらに細かくつの部会に分けられています

 

ちなみに・・・

宮古市には田老を含む市内郵便局12局長で組織される「宮古第一部会」

新里・川井地区の郵便局長で組織される「宮古第二部会」

があるそうです

 

本日いただいたタオルは、デイサービス

その他の事業等で活用させていただきます

 

岩手県東部地区郵便局長会

本当にありがとうございました

 

AO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報誌「ほっとすまいる」皆さんご覧ください♪

2017年12月05日 17時57分54秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは!!

 

さて、生活復興支援センターでは今年度も

復興支援センター広報誌「ほっとすまいる」

を作成しています

今年度、すでに2回発行しておりましたので、皆さんにもご紹介できればと思います

 

まずは

第7号

7号は

畑・花壇作り

を特集しています

また、裏面は

NPO法人ふれあいステーション・あいさんの

畑づくり

について触れています



次は

第8号

お掃除

をテーマに災害公営住宅で行われているお掃除活動に関して

紹介しています

また、

復興へのチャレンジコーナーでは

キャサリン・ポーターさんへの取材を特集

キャサリンさんの宮古へ来た想いなど、涙が出るようなエピソードが

掲載されています


市内の各関係機関に設置させてもらっていますので、

皆さん見かけたときは是非読んでくださいね

もちろんテイクフリー(無料)です

 

また、12月15日に最新号を発行予定となります

そちらも是非皆さんご覧くださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間がふえました (^O^)」

2017年11月27日 17時08分02秒 | ボランティアセンターニュース

 

皆さんこんにちは

毎日 朝晩冷え込みが続いていますが、体調管理は大丈夫ですか?

 

今年の冬は全国的に平年より気温が低い日が多くなる予想ですね。

 

ところで皆さんは「ヒートショック」という言葉を聞いたことがありますか

 

私は初めて聞いた言葉でしたが、

「ヒートショック」は家の中での急激な寒暖差による事故(血圧の変動による失神や心筋梗塞、脳梗塞など)の事で

毎年1万件以上発生しているそうです。

 

 

家庭内での高齢者死亡原因の約4分の1を占め、入浴中の事故が多いため十分な注意が必要なのですね

そこでヒートショックを防ぐためには

 

 

ヒートショックにご注意

急な温度変化による血圧の変動

  • 脱衣所に暖房器具を設置(水の多い場所なので取扱に注意。浴室専用のもの)
  • 浴槽にシャワーでお湯を溜める。浴室全体を温めることが出来ます。
  • 水分補給が大切。入浴前にコップ1杯の水を飲む。
  • 入浴前にシャワーやかけ湯などで、体を温めておく。
  • 熱いお湯にしない。(38℃~40℃が目安)
  • ご高齢者は遅い時間に入浴しない。(夕方までの入浴を!)
  • 飲酒後の入浴は厳禁。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヒートショックによる事故はトイレ等でも発生しています。

 トイレ用のファンヒーターなどを備えると事故防止に役立ちますね

 

 

さて、今回は生活復興支援センターに新しい職員がきましたので、ご紹介させていただきます

  

 11月から勤務をしている小坂 恵津子さんです。

 ・宮古へ来て何年ですか?

  1か月たったところです

・宮古に来る前は、どちらにいらしたんですか?

 一関です

 ・宮古の印象は?

 空気と空がきれい

・最後に一言お願いします

以前も(20年前)も住んでいたことがありますが、あまり変わっていないので懐かしいです。

早く、住民さんのお名前と顔を覚えて、少しでもいろいろなお手伝いができるように頑張ります。

 

 

 住民さんの中には、お会いした方もいらっしゃると思いますが、改めましてお会いした際には

皆さんよろしくお願いいたします。

 

 

 

sanako

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする