宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

藤原カルタが完成!!

2010年01月07日 13時03分19秒 | ボラセンからのお知らせ

藤原カルタが完成しました

このカルタは、藤原地区に暮らす子ども達やお年寄り、地域住民みんなで作りました。

この事業は、地域で育む福祉教育推進モデル事業の一環として行われ、今年で3年目。事業最終年度となります。

これまで、藤原地区では、子ども会・自治会・老人クラブが参加し、「地域のお宝発見!」「藤原塾(とうげんじゅく)」を行ってきました。

このカルタは3年間の集大成!子ども達がこれまで地域の方々から教えてもらった歴史や史跡をカルタにまとめました。

カルタは1月23日(土)に行われる「藤原塾」にてお披露目されます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳パックから年賀状

2010年01月07日 12時58分17秒 | ボラセンからのお知らせ

今年も年賀状が届きました

宮古西中学校では、毎年生徒が牛乳パックから再生紙を作り、地域に暮らす高齢者のお宅に年賀状を配布しています

今年は、110枚の年賀状が届きました。この活動は、今年で8年目です。

年賀状は、当協議会のおまかせ弁当利用者やデイサービス利用者の方々へボランティアさんの協力によりお届けしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする