宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

チャグチャグ馬コが来た!

2011年07月03日 12時15分29秒 | 災害ボランティアセンター

盛岡市から「チャグチャグ馬コ」が、宮古市総合体育館シーアリーナに来ました!

今回来たチャグチャグ馬コ2頭は、毎週、東北6県で開催される「ばんば」で活躍している馬だそうです。

「〇〇号」と名前がついているそうですが、聞けませんでした。

この「チャグチャグ」とは、馬コの首につるした大きな鳴輪と装束につけられた大小の鈴が奏でる音が由来だそうです。

たくさんの鈴でおめかしした馬コ!

シーアリーナ入口前には、約100名の皆さんが集まり、馬コと一緒に写真を撮ったり、馬にニンジンをあげたりしていました。

 ああ~!おじさんがニンジン食べちゃった

 馬コはシーアリーナの後、市内小学校を回るそうです。

      

 頑張るぞ岩手!!頑張るぞ宮古!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去りゆくスタッフからの贈り物

2011年07月03日 11時10分02秒 | 災害ボランティアセンター

今日はお天気は良かったんですが、「やませ」のせいでヒンヤリ感もあり過ごし易い一日でした♪

ボランティアセンターのスタッフには県外からの助っ人が多く、今日は2人のスタッフがさよならです

お別れに際してお2人から、ボランティアの皆さんのため差し入れを頂きました!!!

gskチームオレンジより運営スタッフとして入って頂いていた坂本伊知郎さんと、昨日一足先に帰還した同じくgskチームオレンジ仁平尋美さんよりポカリスエット(粉末)の差し入れです

ボランティア休憩所の新装備として、皆さんに飲んで頂きたいと思います。

      (左の方が金澤さんです。右の方はだれ?)

また、生活協同組合ちばコープから運営スタッフとして入って頂いておりました金澤義則さんから防災食として、ドライカレーと牛丼の具を頂きました

ボランティア休憩所でそのまま食べる事はできませんが、ボランティア活動を終えてお帰りの際にお持ち頂ければと思います

 

皆さんの帰還は宮古災害VCとしては寂しい限りですが、皆さんの本来業務での活躍を願っております(-人-)

本当にお世話になりました!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする