みなさんこんにちは!!!
もうすっかり気温も下がり、気づけば9月になっていました…
でもこの間の日曜日は暑かったり…気温差が激しいです
皆さん体調を崩さないように気をつけてくださいね!!!
さて、本日は先日8月24日(日)に行われました
「崎山まつり 2014 夏」
について紹介したいと思います
崎山地区は震災後他の地域から住宅再建地として選ぶ方が多くいます
しかし、なかなか元々の住民との交流が少ないといった現状があります
そんな背景から
「転居者の方々に崎山がいい所だと感じてもらいたい」
「これをきっかけに崎山に誇れるイベントを作ろう」
と地域の住民や自治会をはじめ、多くの関係者が立ち上がりました
それが「崎山まつり2014夏」
自治会や民生委員、公民館、小中学校、PTA、商工会議所青年部など多くの関係者が関わり、実施していくこととなりました
さて、そんな背景がありながら当日の様子をご紹介していきたいと思います
始まりのオープニングセレモニーは
小学生の「ソーラン節」
続いて崎山保育所のお遊戯「にんじゃりばんばん」
めんこい…癒されます
そして崎山中学校の「合唱」
女性のキレイな歌声と男性の奥深い声のハーモニー…素敵です
そのあとはカラオケ大会
これは今まで公民館行事として、おこなわれていましたが、今回は崎山まつりと合わせて実施することとなりました
皆さんうまい
レベルが非常に高いです…
外のブースも盛りだくさん
崎山中学校PTAさんの「巨大流しそうめん大会」
約40メートルの流しそうめんとなっております
子ども達も大喜び
とてもおいしそうに食べていました
公民館さんの「縄文古代米もちつき交流会」
なんと!!!
通常のもち米に古代米をブレンドして作ったもの
古代米独特の色で味も抜群!!
そのほかにも地元の方々の朝市の会さんによる「産直コーナー」、わかたけ会さんによる「わかたけ会コーナー」、商工会議所青年部さん「やきとり、北上コロッケコーナー」、崎山中学校PTAさんのドリンクコーナー、
社協でも「かき氷、わたあめ、ポップコーンコーナー」「巨大トランポリンコーナー」など本当に盛りだくさんのコーナーが展開されていました
イベントの間には地元出身のバンド「ステファニーズ」のミニライブも行われました
ステファニーズさんは宮古市崎山出身のアーティスト
地元に帰ってきて凱旋ライブは地元を盛り上げますね!!!
また、小田代直子さんにも出演いただきました!!!
最後には皆で大抽選会
みなさんわくわくしながら自分の番号を呼ばれるのを待っていました
当たって喜びを皆さんに表現しています
今回のイベントを通して、地元のイベントを地元の住民で作り上げていく「地域力」を
強く感じることができました
住民さん1人1人が宮古市・崎山に愛着を持っているんだと思います
準備を進めて下さった崎山まつり実行委員会の皆さん、お疲れ様でした
黒