皆さんこんにちは
4月25日、
ネパールでは大きな地震がありました。
皆さんもニュースですでに拝見されていることと思います。
亡くなられた方も大勢いるとの事で現地が本当に心配です。
日本赤十字さんも本日より、救援金という形で、募金活動の受付も行っています。
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/2015_1/
是非皆さんの温かいご支援、どうかよろしくお願いいたします。
さて、本日は新しい相談員を紹介したいと思います
佐々木久子(ひさこ)さん
⇒生活復興支援センター北班の皆さんです真ん中が久子さん
4月よりヘルパーからこの生活支援相談員へ移りました
なので、今まで高齢者の方の介護を中心にお仕事されていました
なんとその年数、11年
私も地域で一緒に回っていると、
久子さん、お知り合いの住民が多くてビックリ
さて、そんな笑顔の素敵な久子さんへ色々質問してみました
Q 特技は何ですか?
A 「力があることです」
Q 1ヶ月生活支援相談員の仕事をしてみて、どうですか?
A 「覚えることが多くて、失敗の連続です1つでも仕事内容を覚えて、地域の皆さんから名前や顔を覚えてもらいたいと思います
」
Q これからの意気込みをお願いします!
A 「まだ、新人ですが、少しでも職員の皆さんに追いつけるように頑張ります」
久子さん、これからよろしくお願いしますっ
黒