みなさん、こんばんは
9月になりました
今年は連休もあり、イベントが多い月になるのではないでしょうか
さて、今日は9月に行われるイベントを紹介しちゃいます
「第20回みやこわくわく(輪来和来)まつり」
毎年9月に行われているおまつりです
今年の開催は「9月13日(日)」
どんなものが行われるんだろうと思った方
内容を一挙大公開しちゃいます
まずは、屋外
市内の団体、復興支援の団体によるステージ発表
商業高校書道部による「書道パフォーマンス」
宮古市のゆるキャラサーモンくんみやこちゃんと
海戦組による「〇☓大会」
参加型企画「コーラの早飲み大会」
屋台はジンギスカン、焼きそば、焼き団子、カレー、たこ焼き、焼き鳥、フライドポテトなどなど
いかせんべい焼き体験もできます
物販は高原野菜の販売や住民の方が作った小物や
若者団体KOMOREBIのアクセサリーや宮古市のイラストレーター近江さんの商品など
続いては屋内
1階はヤマト運輸さんの「地域見守りまごころ宅急便」紹介
甘味処「昭和亭」昔懐かしき雰囲気が味わえます
2階は喫茶、体験、昔遊び、介護ロボット展示、マタニティ・育児体験、ハンドマッサージなど
3階は物作り、ロコモ・チャレンジ、子どもランドなど
全館びっしりコーナーを設けています
各コーナーの詳しい内容は当日来てからのお楽しみ
今年は新たな企画や新しい団体がたくさん参加します
みなさん是非、お友達を誘って遊びに来てください
お待ちしてます
SAKI