今日は初午
初午ということで宮古市内では
消防団などによるイベントも行われているようですよ
日曜日!ということもあり、ボランティアさんもたくさん参加してくれています
皆さん、お仕事や学校がお休みの日ですが来てくれています
ありがとうございます!!!
宮古市生活復興支援センターでは
只今、活動内容の見直しを行っております。。。
それは
『より住民さんに求められている活動をするため!
よりボランティアさんが活動しやすくするため!』
住民さんの声を直接聞き、
活動の内容を明確にし、ボランティアさんがしっかりと目的を持てるように、
そして
支援を受ける側もする側も、気持ちよく過ごせるように…と考えております。
今まで毎日、活動を続けていますが
日々変わるニーズに対して、
今、何が求められているのか…
本当に求められている支援は何か…
正直、把握しきれていなかった部分もあります。
住民さんの話を直接聞きながら
ボランティアさんとできることを見つけ、一緒に対応していきたいです。
併せて、ボランティアさんにも
改めて意識を高く持っていただきたいと思っています!
最近、“支援”という意識が薄れてきている方もいらっしゃいます。。。
宮古市に遊びに来ていただくのはすごく嬉しいことですし、
もちろん、多くの方に宮古市を堪能していただきたいんです
ただ、活動は活動だと思うんです!
たくさんの方がいらっしゃるボランティア活動…
「宮古市を支援したい!!!」
という同じ気持ちで、活動する仲間たちが全国から集まっています。
時間厳守、自己完結など
ボランティアとしてのマナーを守ることも
よりよい活動をするためのヒトツの要素
想いがある皆さんで復興のお手伝い、住民の方の支援をしていただきたいです。
目的意識を持ちにくい活動になってしまっているのかもしれません。。。
そのこともあって
私たちも改めて“支援のかたち”を考えております!!!
宮古市民やボランティアさん、皆さんと
一緒によりステキな宮古市を作れるよう精進したいと思います
改めまして、皆さまのご協力、よろしくお願いいたします!!!
明日の活動予定
・利用支援
・写真洗浄
・がれき撤去(整地)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます