みなさんこんにちは!
随分暖かくなり、スイセンも咲いてきました
黄砂も飛んで急に春らしくなった宮古の今日この頃です
(黄砂と花粉はご勘弁です)
さて、今年度最後!
(4月に入っていることは目をつぶっていただいて…)
みやこボラセンだより3月号の更新です!
今回は、
令和3年度版みやこ福祉教育プログラム一覧
使用済み切手の整理ボランティア活動
4月11日みやことつながるオンラインイベント
以上3つのご紹介です!
まずは
令和3年度版みやこ福祉教育プログラム一覧
市内の福祉施設・事業所の職員さんと、
もっと気軽にふくしに触れたり、知ってもらおうと作成しました!
(この表紙が目印です!)
ちょこっとだけ掲載しているプログラムを紹介します
○認知症講座
2025年には認知症の方が高齢者の5人に1人を占めるとも言われています
より身近な話題となる認知症について
市内の福祉施設の職員さんや地域包括支援センターの職員などの講師が、
分かりやすく、認知症の症状や対応の仕方を教えてくれる講座です!
(わくわくまつり内での認知症クイズ)
○いろいろな障がいについて
NPO法人レインボーネットの方が講師となり、
障がいについてのクイズや障がいのある有名人の紹介など、
楽しく、わかりやすく障がいについて理解できる講座です
(宮古高校で講義をした際の様子)
障がいだけではなく、
自分と他人のちがいを認め合い、
できないことを補い合える地域になろうという心構えも勉強になります…!
〇パラスポーツ体験
今回のプログラム一覧には、3つのパラスポーツが掲載されています!
*ボッチャ*
(令和元年わくわくまつりの際の様子)
ヨーロッパで生まれたパラリンピックの正式種目です
パラスポーツの中で一番有名でしょうか…!?
*卓球バレー*
(地域の方と小学生の交流会で卓球バレーをした際の様子)
日本で生まれたパラスポーツで、
卓球台を囲み音のなるボールを転がして返し合うスポーツです!
車いすの方も、高齢者から子どもまで、
ハンデや年齢差に関係なく楽しめます
*ゴールボール*
視覚に障がいのある方を対象に考えられたボールスポーツで、
パラリンピックの正式種目になっています
などなど…
今回紹介したものは、
一覧に掲載されているほんの一部のプログラムです!
今後社協のホームページからダウンロードできるように…
と考えておりますが、
今のところ出来ていないので、、、
欲しいよ!という方は地域福祉係(77-3061)までご連絡ください!
使用済み切手の整理ボランティア活動
毎月第1・3火曜日 13~15時
カフェ凪(末広町元むつみや)を会場に
使用済み切手整理ボランティア会を実施しています!
(祝日の場合はお休み)
↑このように自分のお気に入りの切手を見つけながら
ゆったりわいわい活動しています
この使用済みの切手は、
宮古商工高校も参加しているいわて車いすフレンズという
破棄される車いすを修理して発展途上国に寄付する活動の活動費になります!!!
技術などは全く必要ありません
ハサミ1つで出来る活動ですので、お気軽にご参加ください
4月11日みやことつながるオンラインイベント
4月11日(日)14~16時
震災から10年の節目から1ヶ月経過するこの日、
改めて宮古を気にかけてくださる皆さまとつながろう!と
オンラインイベントが開催されます!
Zoomを使って
宮古の今を伝える動画や、宮古市中心部の生中継、
懐かしいあの人も出演するかも??
震災から10年、大変だったよね…
ではなく、
色々あったけど、宮古は今も元気に頑張ってるよ!ということを
発信できたらと思っています
お気軽に!
ぜひご参加ください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※チラシ裏面の宮古の商品紹介は参加のための強制ではなく、
もしよければオンラインイベントで宮古の美味しいものを食べながら参加しませんか?
というご紹介ですので、気になる方は覗いてみてください
最後に、、、
前回のボラセンだよりの更新で、
新里センターの使用済み切手回収ボックスの紹介の写真に隠れている
宮古社協マン(非公式)の答え合わせを!
(忘れていませんでした!)
(何のこと…?という方はボラセンだより2月号をご覧くださいm(__)m)
(この写真の中に宮古社協マンが…?)
正解は、、、
こちら!!!
↓ ↓ ↓ ↓
イラスト上でしかなかった宮古社協マン(非公式)が、
なんと粘土?で立体になり、
しかも新里センターということでりんごを掲げています
ぜひ新里センターにいらした際は、
実物を探してみてください
kagu
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます