アラフィス肌も蘇る!加圧式顔筋トレ

アラフィス女子がお勧めする
加圧式表情筋トレーニング方をご紹介!

目が陥没したらコツコツ眼球エクササイズ!

2016-09-20 15:45:35 | 老け顔改善

40代半ばから
目の陥没や奥目に悩んでおられる方は
急激にふえてきます。

50代になってくると目元の衰えは
さらに増し

どうやって改善していけばいいのか
多くの方が色んな方法を試されていらっしゃるのではないでしょうか
美容整形でも目の陥没や奥目を解消するのは
難しく一時的な対処方で根本的に解決するまでには至ってないと思います

加圧式フェイシャルヨガも目の陥没を解消する
はっきりとしたトレーニングメゾットまでには至っていませんが
今現時点での対応はHPやブログでも
具体的なエクササイズとして紹介しています

目のくぼんでいくのは眼球周辺の筋力が衰えによるもの
30歳前後から凹みは進行しているといっていいでしょう
40代半ばくらいに表面化してきます。

年齢が早ければ
それだけまだ張りも残っていますので
あっと思ったらトレーニングをはじめて欲しいと思います
タイトルのように
眼球を色んな角度から運動させ動かします
目を大きく見開く
目をギュっと閉じる
眼球を上下左右斜めに動かす

どんどん動かす事!
ただし筋肉痛になる事を念頭に起きながら
トレーニングを継続します。
(やり過ぎないように!!)



具体的なエクササイズは
リンク先の動画にて
ご視聴頂けます!


【目のくぼみ陥没】が気になる方はこちら




♪目の下が気になる方はこちら♪



♪頬が気になる方はこちら♪



♪口が気になる方はこちら♪




♪首/アゴが気になる方はこちら♪


☝☝



 

 

 



ホウレイ線は頬筋を深く鍛える

2016-09-17 21:19:52 | 老け顔改善

ホウレイ線が浅い場合
よくある顔筋のエクササイズで十分でしょう

もしホウレイ線が深く濃くなってしまっているなら

深く立体的に鍛えないと改善しにくいだろうと思います

ホウレイ線を深く立体的にとはどういう事なのか?

ホウレイ線が深くなるのは
何度も同じ表情を無意識にしている結果
ホウレイ線が深くなってしまうのです

口をあけて頬を引き上げて笑います
その時動いている顔筋は丁度口角の少し上あたり
笑筋と呼ばれる部分でしょうか?

笑筋を繰り返し動かしていると
頬筋が浮き上がり余ってきてしまうのです

浮き上がっていく部分が大きくなればなるほど
ホウレイ線は深くなっていきます

頬が浮き上がらないようにするには
頬を立体的に鍛えます

立体的に鍛えるには手を使います
手を斜めに上斜め下にと頬を押します

頬を押しながら口を同じく
斜め上斜め下にXを描きながら動かします

その時丁度手の動きと反比例するように
負荷をかけます

頬筋が伸びてまた圧縮します
Xを描きながら頬筋が動くのです

負荷がかかり伸縮することで
深くなっているホウレイ線の奥を鍛える事ができます

頬が浮き上がる事なく立体的に鍛えて
深くなってしまったホウレイ線を改善してます!


*********

具体的なエクササイズは
リンク先の動画にて
ご視聴頂けます!


【目のくぼみ陥没】が気になる方はこちら




♪目の下が気になる方はこちら♪



♪頬が気になる方はこちら♪



♪口が気になる方はこちら♪




♪首/アゴが気になる方はこちら♪


☝☝

 


マリオネットライン改善は上下の柔軟性をつける!

2016-09-16 18:04:32 | 老け顔改善

マリオネットラインが出来やすい方は
口を大きくあける筋肉が
衰えている方が多いように思います

横のストレッチと上下のストレッチで
口元の弛みは改善します。

とくに上下のストレッチは
口元の弛みには有効です。

ではどのようにストレッチをさせていくのか!

口を突き出し鼻に唇をつけるように
口を上にあげます

5秒間表情をキープしたら
今度は口角を下げ
(へ)の口にして
5秒間キープ

口を上にあげ下にさげと
交互にエクササイズしましょう!

ある程度柔軟性ができたら
今度は加圧していきます

指を口はしに置いて
上へ下へ指で押します

この時基本エクササイズ(へ)と(う)
基本の動きとは真逆に
丁度反比例させるように
指を上下にさせましょう!

口から頬にかけて
顔の中央周辺をポイントで強化します

マリオネットライン改善は
上下の柔軟性をつける事で
口元が引き締まってくるようになります!


加圧式フェイシャルヨガとは?
どんなトレーニング方か
気軽にいつでもゲーム方式で無料体験ください!


 

 



【今後の更新やバージョンUPなどの参考にさせて頂ます!】



老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(3回)




老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(4回)

老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(1回)

老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(2回)

【ゴルゴ線改善体操】3回

【ゴルゴ線改善体操】2回

【ゴルゴ線改善体操】1回


**************

 


目の下のタルミ改善体操!(3回)

 

目の下のタルミ改善体操!(2回)


目の下のタルミ改善体操!(1回)




縦シワ改善体操1回目


縦シワ改善体操2回目



縦シワ改善体操3回目



縦シワ改善体操4回目



縦シワ改善体操5回目(加圧式)



★リアルタイムレッスン個別指導★


ゴルゴ線改善はクシャ顔からスタート!

2016-09-15 19:36:22 | 老け顔改善

ゴルゴ線が出来やすい方は比較的
目の周辺の表情筋を
日常動かしてない方が多いように思います。

PCやスマホなどの画面を瞬きせずに
ずっと見てる方など
目の周りの筋肉が硬直すると
ゴルゴ線になりやすいのです

ゴルゴ線を改善する場合
いの一番にする体操
目をギュッとしかめる表情をします

クシャっとした顔をして
目を閉じます
加圧式フェイシャルヨガでは(う)のエクササイズ
クシャ顔からスタートして
今度は目を見開く
基本エクササイズでは(お)や(あ)の表情をします

(う)と(あ)の表情から軽く体操をはじめます
鼻から上をウォーミングアップをして

ある程度動くようになったら
更に手や指で負荷を作ります

ゴルゴ線が出来ている上に指を置き
上下に指を押します

指を押しながら基本エクササイズ(う)と(あ)の
基本の表情をしウエイトを少しあげてトレーニングをしていきます

ウエイトははじめは一番軽いバージョンで鍛え
だんだん重くしていきます

重みを増すには指の使い方を変えます
上下からななめ方向にしたり
また指同士を挟み圧縮させたりします

鼻上から目の下辺りの顔筋の一部分を鍛える事で
ゴルゴ線は改善から解消になるのです




加圧式フェイシャルヨガとは?
どんなトレーニング方か
気軽にいつでもゲーム方式で無料体験ください!


 

 



【今後の更新やバージョンUPなどの参考にさせて頂ます!】



老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(3回)




老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(4回)

老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(1回)

老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(2回)

【ゴルゴ線改善体操】3回

【ゴルゴ線改善体操】2回

【ゴルゴ線改善体操】1回


**************

 


目の下のタルミ改善体操!(3回)

 

目の下のタルミ改善体操!(2回)


目の下のタルミ改善体操!(1回)




縦シワ改善体操1回目


縦シワ改善体操2回目



縦シワ改善体操3回目



縦シワ改善体操4回目



縦シワ改善体操5回目(加圧式)



★リアルタイムレッスン個別指導★


頬骨に出来るシミは顔筋の発達で改善する!

2016-09-14 17:35:03 | 老け顔改善


頬骨辺りにできる斑点のようなシミ
加齢と共に高い確立でその位置にシミができる

何故その場所にシミができるのか
まるで判で押したように
頬骨の辺りにシミが出来てしまうのは

その場所は極めて
肌の張りが失われる箇所だからなのです

肌の張りが失われるとは
どういう事かというと

口を開くごとに
頬骨辺りが浮き上がってくる

丁度頬筋と笑筋との狭間になり
頬骨辺りが浮き上がってしまうのだ

加齢と共に浮き上がるだけでなく
筋力も落ちてくるために
血の巡りが比例して落ちて来る

そのため老廃物が流れにくくなり
シミの沈着も出来やすくなってしまう

シミを防ぐには血管をつねに
張りをもたした状態にしておくこと

血を常に流れている状態にしておけば
シミが出来ても濃く沈着しにくくなる

ではどう肌に張りを出せばいいのか?
頬骨の一部分をポイントで鍛えるのです。

表情筋エクササイズは口や目を開く閉じるなど
顔の体操をします

頬骨あたりだけをポイントで鍛えるには
顔筋トレだけでは動きません

ポイントで鍛えるには手や指を使います

指で頬骨を上へ下へ顔筋を動かし
基本エクササイズ(お)(え)(あ)など
表情を動かします

頬骨は顔の中でも端の位置になり
基本エクササイズで柔軟性を作らないと
手をつかって負荷を作っても動きません

頬骨をポイントで鍛えていくには
頬全体から大きく鍛えていき
最終的に頬骨をポイントで圧縮しながら
鍛えます

頬骨に筋肉がつく事で
血の巡りがよくなり
斑点のようなシミも
だんだん薄くなってきます



加圧式フェイシャルヨガとは?
どんなトレーニング方か
気軽にいつでもゲーム方式で無料体験ください!


 

 



【今後の更新やバージョンUPなどの参考にさせて頂ます!】



老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(3回)




老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(4回)

老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(1回)

老眼・目のくぼみ陥没改善体操!(2回)

【ゴルゴ線改善体操】3回

【ゴルゴ線改善体操】2回

【ゴルゴ線改善体操】1回


**************

 


目の下のタルミ改善体操!(3回)

 

目の下のタルミ改善体操!(2回)


目の下のタルミ改善体操!(1回)




縦シワ改善体操1回目


縦シワ改善体操2回目



縦シワ改善体操3回目



縦シワ改善体操4回目



縦シワ改善体操5回目(加圧式)



★リアルタイムレッスン個別指導★