波動調整の先生から
「ラ〇ンドアッ〇という除草剤が強く反応するので、波動調整リストに入れると良い」
という話を聞いていた
ホームセンター働く友人に聞くと
除草剤バカ売れしてるよ
山のように買っていく人が大勢いるという
最新のアメリカのCNNニュースによると
除草剤で末期がんになり、メーカーを訴え
因果関係を認め320億円の支払いを命じた
WHOも「おそらく発がん性がある」との判断を示している
1000人以上が同様の訴えを起こしているそうです
確かに、草取りは大変な労力です
除草剤はすごく簡単で便利なんですが
日本中、そこらじゅうで除草剤が撒かれる事を考えると
空中には、かなりの量の除草剤が飛んでいるのでは・・・
PM2・5よりも深刻な問題ではないでしょうか?
除草剤を巻く時は、防護マスクした方がいいですね
一応、除草剤用の波動調整ボトルも作ってみました
https://www.cnn.co.jp/usa/35123905.html
(CNN) 学校の校庭整備の仕事で使った農薬大手モンサントの除草剤「ラウンドアップ」が原因で悪性リンパ腫を発症したと主張する末期患者の裁判で、米カリフォルニア州サンフランシスコの陪審は10日、モンサントに損害賠償金2億8900万ドル(約320億円)の支払いを命じた。
原告のドウェイン・ジョンソンさん(46)はかつてサンフランシスコ近郊の学校区で校庭整備を担当し、ラウンドアップを年間20~30回使っていた。
本人が法廷で語ったところによると、2012年から2回にわたり、作業中にラウンドアップを浴びてしまった。14年にリンパ腫と診断され、すでに末期といわれている。
ほかにも1000人以上の患者らが同様の訴えを起こしている。その中でジョンソンさんの裁判は、死期が近い原告の訴えを優先させるカリフォルニア州の制度に基づき、一番先に審理された。
陪審はモンサントに対し、懲罰的損害賠償2億5000万ドルと補償的損害賠償約3900万ドルの支払いを命じた。
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)は、ラウンドアップの主成分「グリホセート」には「おそらく発がん性がある」との判断を示している。
貼り付け元 <https://www.cnn.co.jp/usa/35123905.html>
https://matomame.jp/user/arieru555/3add7952d0a222bae447
https://plaza.rakuten.co.jp/jifuku/diary/201808110013/