マッサージばっかり行っていた女性が
「先日旅先で、たまには受けてみようと マッサージを頼みました。
すると、あれだけ気持ちの良かったマッサージが苦痛に感じました」
1年前に来院された女性
今はマッサージに行かなくて良くなり、薬なども飲まなくても良くなりました
と かなり身体も肩周辺も柔らかくなって調子が良くなったという事
1年ぶりのマッサージは 痛く苦痛だった
身体の感覚が変わったということです
あんな強い押し方が気持ちよかったとは・・・
強く押してもらった時は
血流が一時的に良くなるので、楽になったような感じを受けます
しかし、筋肉を圧したり、揉んだりすると
自律神経の交感神経が興奮し 筋肉は結果的に固くなるのです
(特に今の時代は 身体の緊張が強い人ばかりです)
特に靭帯が緩んでいる場合は
マッサージ、ストレッチ、整体、ヨガ等を受けると
身体の緊張が強くなります
この方の話を聞いて
私も興味が出てきました
人生で初めてのマッサージを受ける事にしました
男性では怖いので 女性を指名して・・・
結果は・・・
ひと押しめから もう駄目だと思いました
強い押しに 身体が緊張しちゃいました
もっと軽くお願いしますと言っても
全然強いので 数分で降参させて頂きました
国家資格のないマッサージ師さんだったからかもしれません
みなさん
こんな強い刺激を受けて 平気、いや 気持ちいいんですね~
私の施術などでは 全然満足しないわけですね
昔、何十年の熟練プロの指圧師さんが言っていました
「最近は お客さんの身体が固くなり、指が痛いんです! もう仕事したくないです
、それなのに もっと強く押して欲しいと言われる
ひどい人になると 肘で全体重をかけてくれという人もいる
私も優しい刺激が効く事は解っているのだが それでは満足されない
もうやめようと思う」と
強い刺激でないと満足できないという事は
身体・脳の反応が鈍くなってきているという事です
そういう事が 将来どんな事に繋がると思いますか?
関連記事
思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです
何十年前の 捻挫が・・・・・・
何十年前の 出産が ・・・・・
何十年前の 麻酔が ・・・・・
【靭帯のゆるみ】の調整の重要性
当院のお客様の声は こちら
当院の YouTube 集は こちら
愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます