紅葉で絵になるのは このあたりでしょうか?千畳閣と 5重の塔付近が このような感じです。
なんだかー~ー♪ 秋は終わったようです。
あきのみやじまといいながら
秋の宮島 安芸の宮島だったんだな~~と
ボケをかましながら この原稿を書いております。
JR西日本広島支所は 2017年から運行する 豪華な寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」の
運行ルートに 山陽線 呉線の一部を加えると発表。
車窓に広がる瀬戸内の海に 多島美で列車の魅力をアップさせるんだそうで、詳しくは・・・
下関駅から京都駅まで走る1泊2日の上りの山陽コースに 三原駅から呉線に入り
広駅で 瀬戸内海に映る朝日を楽しめるよう 早朝に広駅を折り返しながら 速度も抑えるという 構想です。
豪華な列車で 豪華な瀬戸内を堪能してほしいです。
列車でゆっくり線路を占有するのは 贅沢ですからね~~
いい旅を 提供するようです。
宮島まで 見られないコースになるのは ちょっと残念です。