4月に10何年かぶりに、
キャッツをC席(3240円)で観て
「やっばりイイわ〜!もう1回観に行こう!」と四季の会に入会してしまいました(^o^;
そして今回、S席!
1階中央より後方ですが、前が通路なので、着席も楽々、キャッツ達が、目の前を通る確率大です。
前半、楽しく「やっぱり2階とは違うわー!」と観ていたのですが、途中から冷えてきました。お腹の調子悪い?と思い休憩時間にトイレへ。
その後は、アウト〜(ーー;)
後半が始まるアナウンスが流れていますが、席に戻れそうにないので、ロビーの椅子に座ろうとしました。
その時、案内係の女性が
「どうされましたか?」
事情を話すと、親子観劇室なら出入りが、すぐ出来るのでいかがですか?
とのことで、そこで観ることに。
さらに、「膝掛けをお貸ししましょうか?」との、ありがたいお言葉が。
親子観劇室は、一階席の1番後ろにありました。入口はロビーにあり、何の表示もなく、案内されなければわかりません。
中に入ると、前面がガラス張りになっていて、音声はスピーカーから聞こえるようになっていました。
席は、ガラスの前に移動出来る椅子が
5席(多分^_^;)と、後の壁側に背もたれのない、長椅子がありました。
貸切状態でガラス越しではありますが、お陰で
トイレに行きながらも、観劇することが出来ました。
後で友達に聞くと、ラストにキャッツ達がたくさん席まで来てくれ、握手出来て良かった〜と(*_*)
親子観劇室で観るという、貴重な体験が出来ましたが、もう1回リベンジする為、1月と4月チケット取りました!