2024.5月下旬 昨年11月に韓国旅行した友達とふたたび韓国へ。
■2日目
08:00 A TWOSOME PLACEで朝食
09:00 地下鉄5号線麻浦駅
↓
地下鉄5号線光化門駅
↓
バスで三清洞へ
10:00 北村散策
11:00 安国
12:00 曹渓寺
バスで明洞へ
12:30 明洞でショッピング
17:00 麻浦で夕食
【A TWOSOME PLACE】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/1e327b768f0c591fc3515913720721b1.jpg?1719407317)
ホテル1階にあるこちらのカフェで朝食です。朝から美味しそうなケーキが並んでいます😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/5f3a94fab86b6910e40d946f88b840dc.jpg?1719279504)
よく見たら11月の時と同じ物食べてますね~スヌーピーとのコラボやってました!かわいい💕朝はお客様ほとんどがホテルの宿泊客のようでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/6fa1a7c52b104e1f55086b458d3c229b.jpg?1719279504)
地下鉄5号線麻浦駅から光化門駅へ。曇り空です。今日は雨予報なので心配。
ここからバスに乗車。バスは一度しか乗ったことがなかったので心配でしたがNEVERアプリのおかげで無事乗車。噂どおり韓国のバスの運転はとても荒かった😅
【北村韓屋村】
韓国ソウルの観光名所で古宮の「景福宮(キョンボックン)」「昌徳宮(チャンドックン)」の中間に位置する「北村韓屋村(プッチョン・ハノンマウル)」は、朝鮮時代(1392~1910)から残る韓国の伝統家屋「韓屋(ハノッ)」が現存している趣深いエリアです。かつて朝鮮時代に王族や両班(ヤンバン)と呼ばれた当時の貴族たちが住んでいた場所で、他エリアの韓屋よりも格式が高い家々が立ち並んでいて、細いメインストリートの両脇には韓屋の家々が並び、韓国旅行の記念撮影スポットにピッタリ。チマチョゴリ(韓服)をレンタルして訪問するとさらに写真映えします。最寄り駅は地下鉄3号線「安国(アングッ)駅」で、北へ約10分ほど歩き、ゆるやかな坂道をのぼっていくと到着します。(コネストHPより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/d7a0f64d92c3e54fca7b2b7502fadf62.jpg?1719279505)
三清洞でバスを下車し、急な階段を登り北村へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/03037c0b2d280f55f008a3272f9efca5.jpg?1719279504)
素敵な韓屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/4db96b9020b802f7935477da8d3bda94.jpg?1719816607)
何だか絵画のような街角
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/162818e6d2bf05d1a1659bcf7e5442e3.jpg?1719279594)
立派な韓屋が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/d21e9fc0c3b1efd23da2c78f73aedfcd.jpg?1719407381)
タイムスリップしたみたいです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/bfc216f01192cbf9c2b049c1f7937989.jpg?1719279505)
屋根の向こうにソウルタワーが見えています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/f082a17db2f01c97ee0ccc699f152e89.jpg?1719407446)
1番有名な通り。韓服を着ている人も多く見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/d829fb510992088734287e69a3107959.jpg?1719407446)
まだ早目の時間だったので、観光客は少なかったです。
北村を散策した後、安国駅近くのARTIST BAKERYを通りかかると、TAKEOUTは待ち時間が短そうだったので、予約することに。それでも30分以上はかかりそうだったのでbaskin rabbinsへ🚶
【baskin rabbins 三清マダン店】
日本では31アイスクリームと呼ばれるお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/8746a806f52e71a898f0934b0826ee05.jpg?1719817105)
素敵な韓屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/573f6ba546d43e48d813550b84d1d273.jpg?1719817106)
中も落ち着いた感じで👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/d37e4ca0d967e1e347845e24b3cf7b69.jpg?1719817106)
なんとかシャーベットとチェリーなんとか(名前忘れた😅)
どちらもそんなに甘くなく美味しかったです💕
店内も雰囲気良く、ゆっくりしたかったのですが、ARTIST BAKERYの順番が意外と早く近づいてきたので、あわてて食べ切りました😂
ちなみにこちらのお店、外側にトイレありました。
それでは急いでARTIST BAKERYへ🏃