台風は少し、スピードを上げて明日
関西に最接近する模様(ToT)
でも、山梨へ行きます!
2日目
新横浜のホテルを7時半過ぎに出発。
JR新横浜発、8時3分の特急はまかいじ
に乗車。土日祝だけ運行されている、
松本行の特急です。
連休中だし、混んでると嫌だなぁと思い、指定席を予約しましたが、空いていました(^_^;)
1時間半ほどで、勝沼ぶどう郷に到着。
勝沼が一望出来る、眺めのよい駅です。

乗って来た、特急はまかいじ。

妹と、妹の友人Aさんご夫婦が駅に迎えに来てくれてました。
このA さんが勝沼の出身。今回は、地元ならではのガイド付きの、楽しい
勝沼巡りとなりました。
信玄餅の桔梗屋に寄った後、親戚がされている千果園へ。沢山の果樹園がある中、とても賑わっていました。


美味しそうです(*^.^*)

10種類ほどの、色々なぶどうが試食し放題!!人気のシャインマスカットもあります。
ここでは試食だけにし、もう1つの親戚がされている、見晴し園へ。
こちらでも、試食を沢山出して頂き、
ぶどうでお腹一杯です。
こちらで、シャインマスカットを買って帰ったのですが、最高の味でした\(^o^)/
食べきれない分は、冷凍すればいいよと教えて頂き、これがまたジェラートのようになって、美味しかった!
この後、丸藤、蒼龍、ルミエール、ぶどうの丘でワインの試飲。試飲に夢中で写真がありません(^_^;)

ルミエールで、今年出来立てのワインを。甘く、ジュースみたいでした。

ルミエール、昨年来た時は、ほとんどの種類を試飲出来たのに、今回は決められた数種類しか、試飲出来ませんでした。
連休中だからか、残念。

ぶどうの丘。白ワインは、辛口から奥の方へ行くほど甘口へ。
もう種類がありすぎて、よくわからなくなりました(@_@)
関西に最接近する模様(ToT)
でも、山梨へ行きます!
2日目
新横浜のホテルを7時半過ぎに出発。
JR新横浜発、8時3分の特急はまかいじ
に乗車。土日祝だけ運行されている、
松本行の特急です。
連休中だし、混んでると嫌だなぁと思い、指定席を予約しましたが、空いていました(^_^;)
1時間半ほどで、勝沼ぶどう郷に到着。
勝沼が一望出来る、眺めのよい駅です。

乗って来た、特急はまかいじ。

妹と、妹の友人Aさんご夫婦が駅に迎えに来てくれてました。
このA さんが勝沼の出身。今回は、地元ならではのガイド付きの、楽しい
勝沼巡りとなりました。
信玄餅の桔梗屋に寄った後、親戚がされている千果園へ。沢山の果樹園がある中、とても賑わっていました。


美味しそうです(*^.^*)

10種類ほどの、色々なぶどうが試食し放題!!人気のシャインマスカットもあります。
ここでは試食だけにし、もう1つの親戚がされている、見晴し園へ。
こちらでも、試食を沢山出して頂き、
ぶどうでお腹一杯です。
こちらで、シャインマスカットを買って帰ったのですが、最高の味でした\(^o^)/
食べきれない分は、冷凍すればいいよと教えて頂き、これがまたジェラートのようになって、美味しかった!
この後、丸藤、蒼龍、ルミエール、ぶどうの丘でワインの試飲。試飲に夢中で写真がありません(^_^;)

ルミエールで、今年出来立てのワインを。甘く、ジュースみたいでした。

ルミエール、昨年来た時は、ほとんどの種類を試飲出来たのに、今回は決められた数種類しか、試飲出来ませんでした。
連休中だからか、残念。

ぶどうの丘。白ワインは、辛口から奥の方へ行くほど甘口へ。
もう種類がありすぎて、よくわからなくなりました(@_@)