のっけから憂鬱なんぞと書きましたが、実は楽しみでもあります。
そう、水草とこけコケ藻類のことです。
近頃急に水草水槽の状態が変化してきました。
一部の水草が調子を落としていて、色が悪くなったり藻が付いたりしています。
前景草のショートヘアグラスも同じくコケぎみです。
なぜ調子を落としたのでしょうか?
なぜコケぎみなのでしょうか?
この水槽はソイルで立ち上げて以来五ヶ月が過ぎました。
その間、一度も追肥していません(固形、液体とも)。
それでもCO2添加と高光量のおかげか、水草の勢いは凄かったのです。
最近したことを思い出してみます。
◇二度ほど大幅なトリミングを行いました。
◇ミナミヌマエビたちをコリ水槽へ移動させました。
◇2/14日に生体を五匹追加しました。
コケた原因はなんでしょう?
可能性の一つに考えられるのは、水槽内で消費される栄養分量のバランスが崩れ、
消費しきれなかった栄養を利用して藻類が繁殖したのかもしれません。
バランスの崩れた原因はなんでしょうか?
1) なにかが栄養分を消費する(していた)量が減った。
2) 外部から持ち込まれる栄養分が増えた。
3) 発生した藻類をミナミヌマエビが食べていた。
の三つが考えられます。
1) のなにかとはなんでしょうか?水草でしょうか?目に見えないバクテリアでしょうか?
2) の外部からの持込みは主にエサでしょうが、ここ数ヶ月エサの量は増えていません。
3) のミナミヌマエビはそんなに沢山食べていたのでしょうか?
最近、二度ほど水草を大量にトリミングしました。
これは大いに怪しいですね。
ボーボーだった故に余分な栄養分をたくさん吸収してくれていたのかもしれません。
では、水草が調子を落としている原因としてはなにが考えられるでしょうか?
過剰に付いた藻類に光合成の邪魔をされているのでしょうか?
それとも、底床の肥料が切れて栄養不足に陥っているのでしょうか?
ああ、悩むばかりですね。
圧倒的に経験値が足りません。
週末までには分析と方針を打ち出して、なにかしら対策をはじめてみます。
そう、水草とこけコケ藻類のことです。
近頃急に水草水槽の状態が変化してきました。
一部の水草が調子を落としていて、色が悪くなったり藻が付いたりしています。
前景草のショートヘアグラスも同じくコケぎみです。
なぜ調子を落としたのでしょうか?
なぜコケぎみなのでしょうか?
この水槽はソイルで立ち上げて以来五ヶ月が過ぎました。
その間、一度も追肥していません(固形、液体とも)。
それでもCO2添加と高光量のおかげか、水草の勢いは凄かったのです。
最近したことを思い出してみます。
◇二度ほど大幅なトリミングを行いました。
◇ミナミヌマエビたちをコリ水槽へ移動させました。
◇2/14日に生体を五匹追加しました。
コケた原因はなんでしょう?
可能性の一つに考えられるのは、水槽内で消費される栄養分量のバランスが崩れ、
消費しきれなかった栄養を利用して藻類が繁殖したのかもしれません。
バランスの崩れた原因はなんでしょうか?
1) なにかが栄養分を消費する(していた)量が減った。
2) 外部から持ち込まれる栄養分が増えた。
3) 発生した藻類をミナミヌマエビが食べていた。
の三つが考えられます。
1) のなにかとはなんでしょうか?水草でしょうか?目に見えないバクテリアでしょうか?
2) の外部からの持込みは主にエサでしょうが、ここ数ヶ月エサの量は増えていません。
3) のミナミヌマエビはそんなに沢山食べていたのでしょうか?
最近、二度ほど水草を大量にトリミングしました。
これは大いに怪しいですね。
ボーボーだった故に余分な栄養分をたくさん吸収してくれていたのかもしれません。
では、水草が調子を落としている原因としてはなにが考えられるでしょうか?
過剰に付いた藻類に光合成の邪魔をされているのでしょうか?
それとも、底床の肥料が切れて栄養不足に陥っているのでしょうか?
ああ、悩むばかりですね。
圧倒的に経験値が足りません。
週末までには分析と方針を打ち出して、なにかしら対策をはじめてみます。