11月7日(土)のお散歩の続きです。
北浜シンボルの大阪証券取引場です。
土佐堀通りを超えると大川(旧淀川)です。
川沿いの地下を京阪電車が走ってます。
その上を難波橋(通称ライオン橋)がかかってます。
大阪名物放置自転車がありますね。
中ノ島には役所や図書館など、いろんな建物があります。
なぜかこちらはカナで橋の名が書いてあります。
さて、引き返しましょう。
帰りは裏通りを歩きます。
大通りから一本入るとこんな事務所が並んでたりします。
つただらけのビルに床屋さんが。
反対側には喫茶店が。
創業1934年らしいです。
すぐ隣にはミニを使ったコーヒーショップがあります。
更に下って道修町までくると神農さんがあります。
正式には少彦名神社といいます。
本町界隈では神社までがビルの谷間にあります。
奥はけっこう広いですね。
年に一度の神農さんのお祭りのときはけっこうにぎわいます。
境内から通りをみるとこんなふうに。
ああ、もうかえってきました。
この日は暖かくてよかったです。
カメラを持った人が他にも沢山いました。
こんな都会の真ん中でも、見るべきものはけっこうありますね。
次の機会には御堂筋側からミナミに下ってみましょうか。
北浜シンボルの大阪証券取引場です。
土佐堀通りを超えると大川(旧淀川)です。
川沿いの地下を京阪電車が走ってます。
その上を難波橋(通称ライオン橋)がかかってます。
大阪名物放置自転車がありますね。
中ノ島には役所や図書館など、いろんな建物があります。
なぜかこちらはカナで橋の名が書いてあります。
さて、引き返しましょう。
帰りは裏通りを歩きます。
大通りから一本入るとこんな事務所が並んでたりします。
つただらけのビルに床屋さんが。
反対側には喫茶店が。
創業1934年らしいです。
すぐ隣にはミニを使ったコーヒーショップがあります。
更に下って道修町までくると神農さんがあります。
正式には少彦名神社といいます。
本町界隈では神社までがビルの谷間にあります。
奥はけっこう広いですね。
年に一度の神農さんのお祭りのときはけっこうにぎわいます。
境内から通りをみるとこんなふうに。
ああ、もうかえってきました。
この日は暖かくてよかったです。
カメラを持った人が他にも沢山いました。
こんな都会の真ん中でも、見るべきものはけっこうありますね。
次の機会には御堂筋側からミナミに下ってみましょうか。