みゆきザンス的ブログ

最近はアイマス2のスコアタにはまってる1962生まれのおやじです。アクアリウムは25年生で、大阪市中央区のビル街に在住。

苦難の小型魚撮影

2009年09月14日 00時00分00秒 | アクアリウム2009
水槽内の魚の撮影は難しいですね。
特に2cm前後の小さな魚を撮ろうとすると考えなきゃいけないことが沢山あります。
デジイチ入門二週間のわたしにはわからないことが多すぎて気が変になりそうです。


これは卵生メダカの仲間のアプロケイリクティス・マクロフタルムスです。
わたしの大好きな小型美麗魚です。
うちで繁殖し増えました。



たとえば光源の位置。
90cm水槽の奥行きは45cmです。
メタハラは中心になるように設置してあるので、魚の位置によって下記のように変化します。

まずは逆光です。



魚が光源より手前にいるため、スケルトンになってます。
これはこれでキレイですけど。

次はこれ(同じ個体)にフラッシュをあてて見ます。



派手に色がでました。
腕が悪いのでピントはぼけています。
オートフォーカスでは追いきれず、マニュアルでは腕が悪く、どうしたらいいのってかんじ。


次は順光です。



相変わらずボケた写真ですが、フラッシュをたいた時のようなドギツさはありません。
ピントさえあっていれば一番綺麗に見えそうです。



ちなみにアフリカンランプアイとは従兄弟筋にあたるそうです。



比較してみましょう。



なるほど、よく似ていますね。

話が横にそれましたが、この比較写真もボケています。
ピントがあってないのか、動いてしまっているのかどうなんでしょう。

じっとしてる時間がながいペンシル君を撮ってみました。



あれ?やはりボケています。



みゆきザンスはこの写真を撮るために合計で400枚撮影しました。
それだけ撮ってもボケた写真しか無いのです。
つねに前向きな私ですが、ちょっと悲観的になってきました。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (はし)
2009-09-14 00:31:06
僕の想像してたよりずっと光源が低い位置にあるのですね。
すみません、これでは露出固定は無理ですね。
僕も何か良い方法がないか調べてみますね。
返信する
Unknown (t-t-c)
2009-09-14 00:52:03
高いランプアイキタ------www
って、ホントに親戚筋だったんですね・・・(・ω・)
それにしても、1日で400枚ですか!?
週に2日で800枚として、4ヶ月目には1万枚越えますな( ̄▽ ̄;)

返信する
Unknown (AYA)
2009-09-14 06:45:56
枚数取りすぎwww

アプロケイリクティスって飛び出しませんか?
ランプアイの飛び出しが酷くて半分以下になっちゃ
った・・・。蓋しっかりしてるのに><
返信する
アプロケイリクティス・マクロフタルムス (みゆきザンス)
2009-09-14 06:58:37
はしさん、いつもお世話になります。
これをきっかけに、はしさんもアクアリストに…
なんて誘惑しちゃいます。
しかし、写真て入りやすく奥が深いですね。

t-t-c さん、大量に撮るのは土日だけです。
ほんとうは平日も撮りたいのですが。
上達すれば失敗枚数も減るのでしょうが、それ以上にいろんなものを撮りそうです。
で、結局いつまでも大量に撮ることになりそうです。

AYAさん、たしかに。
60cm水槽で縁近くまで水を入れたらフタをしても隙間から飛び出しました。
ですので今はかなり水位を下げています。
とりあえず無事故です。
返信する
はじめまして (ポッチャリー工)
2009-09-14 12:12:43
はじめまして、アクアリウムで検索して色んな人のブログを見ながらここにたどりつきました^^
みゆきザンスさんのブログとても参考になります。
自分も少し前から水槽始めたんですが色々上手くいかないことだらけで悪戦苦闘してます^^;
今後も色々と情報を見させてもらいますんでよろしくお願いします。

で、ブログはじめたんでリンクさせてもらいますね。
返信する
Unknown (corypans)
2009-09-14 16:52:42
画質が神の域に達してますw

流石、一眼レフの名は伊達じゃないですね

みゆきさんの生き生きした住民の姿を見たら、私もコリを一眼レフでとってみたくなりましたよ><
返信する
ピント (みゆきザンス)
2009-09-14 21:18:57
ポッチャリー工さん、こんばんは。
趣味ならば悪戦苦闘もまた楽しいことですね。
今後ともよろしくお願いします。

corypansさん、そ、それが違うのです。
どうにもピントが甘くって、みんなボケボケ写真なのです。
難しいです…
返信する
Unknown (水猫りあっこ)
2009-09-14 22:08:42
当然っちゃ当然なんですけど、光の当たり具合で大分変りますねぇ。
アプロケイリクティス・マクロフタルムスって初めてちゃんと見ました、色彩が綺麗!

こっちにしてみたら十分綺麗な画像ですwww
返信する
 (みゆきザンス)
2009-09-14 22:39:39
水猫りあっこさん、光は偉大です。
これを意識して自在に使いこなせたら、面白い写真が撮れるのでしょう。
アプロケイリクティス・マクロフタルムスは青がきれいなのですが、私の腕前ではまだ表現できません。
悔しいです。
返信する
フォーカス (adam)
2009-09-16 18:35:26
アクアリウムの撮影ってかなり難しいですよね。
私もその難しさに驚いています。

以前はカメラには興味はなかったのですが、
アクアリウムを始めてからはカメラに対する意識も変わりました。

私も一眼レフにデビューしたいです。

リンク頂いておきましたっ。
返信する

コメントを投稿