ティーポットが編みあがりました。
ポット本体には微妙に、ピンクのラインが一本入っています。
何といっても、注ぎ口が難しかったです。
紅茶のティーポットを目指したのですが、ティーポットというよりは“急須”ですね。
まあ、日本人ですから・・・
ふたを開けるとこんな感じ。
全体を空洞にすると、形が保てないので下2/3くらいには、ガーゼに包んだわたを
詰めました。
次は、ケーキかなあ?
それとも、お団子かなあ? ・・・つづく
ポット本体には微妙に、ピンクのラインが一本入っています。
何といっても、注ぎ口が難しかったです。
紅茶のティーポットを目指したのですが、ティーポットというよりは“急須”ですね。
まあ、日本人ですから・・・
ふたを開けるとこんな感じ。
全体を空洞にすると、形が保てないので下2/3くらいには、ガーゼに包んだわたを
詰めました。
次は、ケーキかなあ?
それとも、お団子かなあ? ・・・つづく