関東在住 M 暇人日記

主に食べ物 その他日常の記録

ドアホン交換

2015-12-12 13:52:50 | 日記

最初

工賃込みで3万ってのを買おうとしてたんです

3万でも最安だと思ってたんですが

色々調べていたら

自分で交換出来るような気がしてきたんです

それなので

通販で本体をお安く購入し

自分でやってみて

駄目なら電気屋さんにお願いしようと決意して

本日取り付け工事をやってみました





結果






成功!!!

当初の計画3万からだと

1万以上安く仕上がりました!ヒャッホ~イ♪

しかも念入りに下調べしたり動画見たりしてたせいか

不器用な自分でも1時間かからず取り付けられました



こんな満足感

ここ数十年来最大かもしれません



今夜はいつもに増して

美味しい晩ごはんが食べれそうです

続 アボカド

2015-12-12 12:22:15 | 果物

寒い季節になったせいか

なかなか熟したアボカドに出会わない



いうわけで

またかためのアボカドを切ってしまったんで(アホ)

今度は何ものせずに焼いてみることに

もうちょっと焼いてもよかったかな

でもこれでもトースターで10分ぐらい焼いたんだよな

割ってみたら

ほっくほく

湯気たっちゃってました

割る時の感触的に

ほくほく系の焼き芋みたいな手応え

そして味も食感も

甘みのない焼き芋みたいな感じでした

…ってことは

バターかマヨネーズつけたら

もっと美味しくいただけるのかも

次焼いたら試してみます


メルティーキッス プレミアムショコラ 明治

2015-12-12 08:33:50 | お菓子


いつの間にやら

冬の顔のお菓子的な存在になったもんだなぁ

買うの何年ぶりだろう

出始めの頃はちょくちょく買ってたけど

多分10年以上前のことかと…

15個入りなんで

1個25カロリーほど

何がびっくりしたって

手に粉がつかない!散らからない!

粉はついてるのに…これまたどういう魔法を使ってるんだ…

てかこれついこの間同じことハッピーターンでも思ったよな


昔のはまぶさってるココアパウダーまたいのが散らかったり

ゴフッっとむせたりすることがあったりしたと思ったんだけど


お菓子も進化してんだなぁ

歳とって色んなものが固定化しつつある今日この頃

見習わなければならないなぁと

柄にもなく

お菓子を食べながら反省した

師走の夜となりました




ちなみに

メルティーキッス

って

口に出して言うのなんかこっぱずかしいのは自分だけですかね///

大掃除

2015-12-12 06:43:10 | 日記

朝4時起床

爆睡しスッキリ目覚めたせいか

やる気スイッチオン

換気扇

冷蔵庫の上

↑これはアフターの写真です

ビフォーは

何年も手をつけていなかったため

どぶ川かと思うようなひどい状態だったんで

撮る気も起きず



換気扇に塗っているのは重曹

ちなみにわたくし、重曹信者


初使用は何年か前になります



何年も放置して

いよいよ汚れにより機能が劣ってきた換気扇

専用の洗剤使ったり

風呂に水貯めてつけおきしたり

時間も手間もかけてもなかなか落ちなかった換気扇の油汚れだったんですが

重曹をペースト状にしたものを塗って2、30分放置し

どんなもんかと指でぬぐったら

ぷるんっ、と油汚れの塊が取れた時の感動ったら!

今思いだしても胸が震えます(大げさ)

それ以来重曹信者となりました



その他レンジやトースターも重曹薄く塗ってふきふきしてピカピカ

気持ち的にはこの勢いで全ての清掃をやってしまいたいとこなんですが

ここはあえてキッチンのみで終了

調子のって手を広げすぎると

疲れて嫌気がさし

後々年末にいい印象がなくなってしまうので(経験済み)

気持ちよく師走を過ごして

ゆったりした気持ちで年越しを過ごしたいので

無理はしないと決めています


ま、正直大掃除なんてしなくてもいいし

気になりながらも今月出来なかったことは

来月すればいっかと思ってます