関東在住 M 暇人日記

主に食べ物 その他日常の記録

キャラメルコーン ダークチョコ味 東ハト

2015-12-20 19:55:00 | お菓子


待ってましたぁ



飛び付いたんです

というのも

昨シーズン食べた

ショコラデコーンの美味しさが衝撃的で忘れられず

しかも1回食べだけでその後はどの店でもお目にかかれず

冬だけの季節限定だったのかな…

また冬になったら出てくるかな…



首を長くして待っていたのです

やっと再会できた

と思ったのです



違う!

自分が食べたかったのと違ーう!泣

これは

キャラメルコーンの味の後に

苦いチョコの味が追いかけてくる感じ…


そうか

よくよく考えたら名前違うもんね

前食べたのは

ショコラデコーンというぐらいだから

キャラメルコーンとはまた別物だったと思われます

これはあくまでもキャラメルコーンにチョコ味付いてるだけのものかと

なんか上手く説明できないんですが

自分的にこれはお口に合わなかったです

ビタータョコ好きですが

このチョコの苦さは合いませんでした


無念




晩ごはん

2015-12-20 07:12:47 | 晩ごはん

白菜様

1/4でも余ってしまう

しかも1/4にカットされてるから

早く使いきりたい

悩み→検索→検討

結果

ツナと白菜マヨ炒め

に変身

普通に美味しかったです

よくよく考えたら白菜炒めるのって初めてかも

大概液体に浸かって完成形の使われ方が多いからなぁ

あ、漬物にしてもよかったかも…


銀座 カリードリア 明治

2015-12-20 04:01:10 |  冷凍食品

あ、これ

明治のだったんだ

レトルトにもいつもお世話になっておりますが

こちらは2、3度目になります

てかこれ

2個パックしかなかったっけ?

前買った時1個だったような…気のせいか?

カロリー意外と低めな気もするけど

量少ないからね

こんなもんかと

レンチン

パルメザントッピング

食べたの久し振りだったのですが

あれ?なんかいまいち…

しかも食べてて途中で気づいたんですが

中心部があまり温まってないうえ

カレーが浸透してなくて味薄い

そうか、これ、最初に全体混ぜ混ぜして

ルーをまんべんなくなくいきわたらせなければならなかったのか



使用法をマスターしたところで

2個目で実戦


表示通りレンチンして

一旦取り出し混ぜ混ぜし

さらに追加でレンチンしてからいただきました

今回はトッピングなし


結果


成功 よしっ

美味しくいただけましま


そして気づきました



余計なトッピングとかするもんではないと



これはこれで完成度が高いので

余計な手を加える必要はなかったようです



しかし

おそらく

次食べる時には

この使用法忘れてるんだろうな…