大晦日 2015-12-31 11:55:03 | 日記 大晦日の特番だらけで 番組表も何が何やらの中 いつも通りキューピー3分クッキングをやってたんで さすが ぶれないな と思いつつ見たら オープニングの音楽が和楽器使用の音楽になってて笑った 小技をきかせてきやがった 笑 そんな大晦日の朝ごはん この他に 具たっぷり味噌汁をどんぶり一杯と その他にもあれこれ食べたんで 朝から満腹です 年越し蕎麦を美味しくいただくために 空腹にしとかなければならないのに… 何か運動でもすればお腹すきますかね
ロースハム セブンイレブン 2015-12-31 03:00:00 | コンビニ コンビニの何がいいって やっぱり基本食べきりサイズなところよね コスパを考えりゃ当然スーパーのほうが得だけど 持て余して結局捨てるとかなったらもったいないし で コンビニのロースハム お味の率直な感想は 中の下…? かな…(個人的意見です) いや普通にハムなんで 普通にハム食べたい欲を満たすには十分なんですが 美味しさを追及するものではないかと とはいっても 安いし手軽に買えるんで また買うと思います
晦日 2015-12-30 19:52:47 | 日記 混むだろうから早めに と思って行ったらすでに激混み それでも時間、ではなく 分、の待ち時間だったので のんびり待つことに 美味しいお食事に満足し 普段のピークタイムであろう時間に帰ろうとしたところ 既にすいている… …みんな考えること一緒なのねん… そんな晦日の晩ごはんとなりました
ゆであずき 甘さひかえめ ホテイ 2015-12-30 14:23:03 | 缶詰 クリスマスが終わったとたん 世の中の雰囲気も空気も 洋から和 モードに だからというわけでもないでしょうが なんだかお口が小豆モード ↑こういうのも美味しそうですが シンプルにこれだけでも満足できます 小鍋に移して少し水を足してくつくつして出来上がり 今思えばレンチンでもよかった でも火を使ったほうが美味しぃんだよなー 缶詰小豆 なかなか優秀です
年末調整 2015-12-29 05:10:03 | 日記 お金の話 ではありません 今年の汚れ 今年の内に でもないけれど 年を越すにあたり あれこれ年内にすっきりさせたい という心理が働くもので すっきりさせたいものは 人によって様々ですが うちもすっきりさせたいものは色々ありますが 一番すっきりさせたいものは 食品関係です 冷蔵庫とか棚の中とかすっきりさせたい で 問題解決のため まずは敵を知るために 有る物をチェック リストアップ 今年の残り日数とリストを照らし合わせ 献立を組み立ていくと 今年中はもう買い物せず有る物を消費していけば ほぼきれいに食材が空になる見通しに よし お金も減らないし 一石二鳥だわ と 自己計画に たいへん満足したのです … うん まぁ しょうがない 思い通りにならない日は 明日頑張ろう(朝ドラの歌) 計画立てて満足し 実行せず 一番駄目パターン… 来年の目標は 有言実行だな と 反省しつつも お刺身美味しくいただきました