![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/9fede560834ddf9e915b2d91206ffb25.jpg)
佐賀へ戻ってきました。
まずは、城下町・唐津へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/fc9f2f79cf6717045882e5b40aa4e070.jpg)
でも、登城の前に、
ちょこっと珈琲タイム。
運転していた夫が
素敵な店を見つけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/2804d56dde6cb6a0e97c805bec22afa4.jpg)
珈琲豆を販売しているうえ、
とんがり屋根の洋館に、
バラ園とな!?
即決!😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/b02653717a3bc62a40fa325a8f17d780.jpg)
「カフェ・エルスター」(食べログ)
猫ちゃんと一緒に、
ご夫婦が切り盛りしているようです。
アンティーク風の店内も、良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/6f5c9b5bbe3b47123a1488853f5f82cc.jpg)
このお店は、お城に近く、
あとで、天守閣に登ったら、
(↓)すぐにわかりました♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/d367e3b3ccdbbfd7edbc55de953c475f.jpg)
店内は、ちょうど、
観光客と常連さんが半々くらい、
その空気感も、心地よく・・・
わたしたちも、
たちまちリラックス♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/38970609f2076a76bd9c2a922fe37881.jpg)
(リモージュ、Medard de Noblat<メダールドゥノブラ>の
カップは、わたしにはお初♥ )
いただいたのは、
オススメのブラジルを中心としたブレンド。
マイルドで飲みやすいんですよね。
それと、お店で焼いたと思しい
バスク風チーズケーキと、
ブルーベリー・パウンドケーキ。
この旅で1番おいしい珈琲でした♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/5f6dea1c94e14f13a3a02fe0446acbc9.jpg)
実は・・・
唐津焼のギャラリーを兼ねたような珈琲店が、
街に、いくつもあるだろうと
多寡をくくっていたら・・・
意外に難航。
(探し方が悪かったのね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/7b1a93ef5db7a9e1b10628da2f90dd6d.jpg)
しかも、
ミュージアムカフェ好きなので、
目指してみたら・・・
これが「かき氷専門」だとか・・・
(ネット情報)
そりゃお腹の弱い私には
ありえないチョイスです・・・😭
・・・ということで、
夫が、この店を見つけてくれたときは
本当にありがたかったのです。
この旅1番のお手柄かもね・・・😉
******************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
元寇の遺跡が眠る、鷹島については
セカンドブログでアップしました。
こちらも、お訪ねいただければ嬉しいです。
今日も暑くなりそうですが・・・
皆さまに「優しい風が吹きますように」
すてきなCaféを見つけてくださったご主人さまに拍手ですね。
ブルーベリーバウンドケーキ美味しそう♡
すてきなカップ&ソーサーで飲む珈琲は格別ですね。
知らない街での出会いは心に残りますね。
ふふ、見つけて下さいましたか♫
ありがとうございます!
夫、でかした~~と褒めまくりで、
夫はドヤ顔でしたw
あのカップは初めての品だったので、
こちらもテンションアップでした。
ウチの近所にこういう店がなくなってしまったので
なおさら嬉しくてはしゃぎました。