ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

「かさましこ」の器でコーヒーを♫

2021-12-15 | おやつ
おはようございます。
本日は「秋旅ふたたび」の、お名残りに、
どうぞ、おつきあいくださいませ。



「秋旅ふたたび」では・・・

「かさましこ」こと、茨城県・笠間と栃木県・益子で、
地元の器を使った、コーヒーをいただくのを楽しみにしていました。

・・・というこ旅先で出会った、素敵な器です。


まずは、笠間焼。
ホテル近くのカフェ、ドロップインさんで、
夫がアイスコーヒーをお願いしました。



笠間の陶芸家、dondon(小林沙友里)さん の作品だそうです。
鮮やかな青い釉薬のかかりぐあいと、小枝の模様が
とってもラブリー♫

わたしは車酔いをした後だったので
大事をとって、紅茶をチョイス・・・
残念ながら、土ものの器ではありませんでした。



続いて、お宿のホテル・イオ・アルフェラッツ 併設
レストラン「森のレストランMonomi 」さんでの
笠間焼きです。

まずはディナーのコーヒーカップ。



↓朝食のコーヒーは深い藍色・・・
うっとり眺めていたくなる色合いでした。

笠間焼は、「特徴がないのが笠間焼」といわれるだけあって、
「らしい!」といえないところが、魅力のようです。




次いで、益子焼。

出かけた日、笠間ではイベントがあったらしく、
どこも混雑で、ランチをするのが精一杯。
カフェは、あきらめざるをえませんでした。

画像は、このとき購入した器で、後日のおうちコーヒーです。

わたしのイメージする益子は、ぽってりと厚みがあって、
地色は柿色、縞模様・・・です。
おかげさまで、イメージ通りの器と出会いました。

それも、夫と、好きなカップ&ソーサーを言い合おうと、
別々に、つかもとさんを一周・・・
お互いの意見を出し合ったところ、見事に一致!




ただ・・・

このフォルムは紅茶カップも兼用できちゃいます。
我が家は、紅茶椀は磁器製が、たくさんあり・・・勿体ないかなと。
欲をいえば、コーヒーカップ型だったら、もっと良かった・・・。


おまけ。

カップではありませんが、
ケーキ用に買ったお皿も気に入っています。
益子・伝統のペルシャ紋です。


(大好きなアトリエ・ロンドさんのエクレアをのせて・・・)


焼き物の里めぐりは、選ぶ楽しみも大きいですが、
帰ってきてからの、使う楽しみもあります♫

しかも、「かさましこ」は、昔から庶民の器なので、
お手頃価格!

記事をまとめながら、思い出しては、ニマニマしております。


本日も、おつきあいいただき、どうもありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | 冬の桜 »