われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

あ、そうそう話。

2009-03-19 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

あ、そうそう♪

父の葬式後 久しぶりに リハビリへ行った時・・

明鏡ってば 異常にスタッフや リハビリ仲間のお母さんに

甘えとったです。

久しぶりにリハビリへ来れて 嬉しかったのかな。

嬉しいのはわかったから それぐらいにしなさい。

はなちゃんのママは 濡れた明鏡に抱きつかれて

迷惑していると思うよ。 

 

あ、そうそう♪

 明鏡といえば 病院へも行ってきました。

今 飲んでいる薬は 結構きついもので

「腎臓」へ負担がかかってしまうらしいのです。


いや、そういうことじゃない。

薬を飲む前から 腎臓の数値が高かった明鏡。

おかかえシェフのちゃんまーは

腎臓対策として ご飯を ちょっと変えて


朝ごはんは 生肉だよ♪

食べさせていました。

その効果があったかどうかは わかりませんが

数値が正常に!

わーい!


手元にある ジョーズを見て逃げ出したのは 誰だった?

そして

緊張の第一回「肺への転移がないかのレントゲン」も


緊張しすぎ・・。

見事


切抜きの仕事が雑で すんません。

悲しく 寂しい日々の中で とっても嬉しい検査結果でした。

明鏡ってば、おりこうだわ~♪

2ヵ月後の「第二回肺への転移がないかのレントゲン」も

クリアーしようね!

 

 

あ、そうそう♪

ジョーズですが、さすがに 全部を齧らせるわけにはいかないので

途中で取り上げ

キッチンバサミとか ちゃんまーの渾身の力とかを使って

解体し、

圧力鍋で クタクタに煮て

イヌタチのお腹の中に入りました。

顔を見れば よくわかるよ♪

 

 

ランキング参加しています♪

 

今日も きょリックありがうがう!

 

あ、そうそう。

ジョーズですが 実は・・

もう一匹 いるのです!!(今年は2匹買ったのだ♪)

すでに泣き顔?