ふわふわケーキを食べ終わったあとは
スージーがニンゲンたちに買ってきてくれた 高級ケーキを頂き、
そして みんなでお散歩に出かけました。
あ、でもその前に 明鏡のシャツが破れかかっていたので お直ししてから。
奮発してケーキを買ってきてくれたのに 働かされるスージー。
さ!シャツもきれいに直ったことだし
フタリの最近のお散歩コースを みんなに案内しましょう♪
さぁレッツお散歩~! なんかこのニホンゴヘンデスネ~?
くすす♪
なんか明鏡ってば 自分のお散歩に オトモダチがついてくるのが嬉しくって
しょうがない感じでした。
何度も 何度も振り返って みんなを確認したり
いつもは ジョビバってばっかりなのに
この日は 何度かオトコシッコにチャレンジしたり。
くすすす♪
そうだね、明鏡。
確かに いつものわれらのお散歩コースを トモダチと歩くと
なんだか照れくさいような 嬉しいような気持がするね。
ま、約一名 そんなこと欠片も感じてないヒトもいるけどね。
いつでもどんな時もMちゃんまんは マイペース。
そして いつもの公園に到着したわれらは
ローラー滑り台をして遊びました♪
あぁもう バブチェブってば だめだなー!
あのね、滑り台ってのは 座って スルスル~っと滑るもんですよ。
ほれ、ちょっとねぇさんを見ててごらん。
ここの滑り台は Mちゃんまんが 赤ちゃんの時から 時々滑っていたもの。
ねぇさんは 滑りのプロですから
上手に座って滑り下りることが出来るんですよ♪
ま、今日は立ってるけどさ・・。
さっきMちゃんまんはマイペースって言ったけど撤回。
はい、それでは最後に 疑いの晴れためいさん&スージーの登場です!
・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
ちゃんまー心の叫び、ではなく本当の叫び。
マイペースってのは このフタリのことを言うんだろうね(笑)
やれやれ。
超慎重派のおフタリさんが滑り終えたところで お誕生会も いよいよ大詰めです。
最後は クリスティーナから頂いた
珍味を頂いて解散。
こんな変わったものを見るもの触るのも ニホイ嗅ぐのも初めてで
一滴も飲んでないのに ハイテンションになったちゃんまーでした。
そんなわけで これにて 合同誕生会は終了。
楽しくて おいしい誕生会でした♪
みんな いつもありがと~♪
また来てね~!
また来て シャツを直して ちんち○食わせてねー!
ランキング参加しています♪
さぁ!来週は八ヶ岳で Mちゃんまんの10歳の誕生会だ~♪
お天気の神様 ピーカン一丁!