われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

ここにいるよ。

2010-06-19 | 明鏡のこと。
************************************************

さて、そんなわけで 今朝も Shall we danceな明鏡と トリックの練習をしました。

と言っても 普通の練習じゃぁなく 「遠隔コマンド」の練習です。

いえ別に 蒸し暑いから 坊主と離れたいとか そういう理由ではありませんからね。念のため。



飛んだり跳ねたりなトリックを使えない坊主ですから  遠隔くらい入れないとね。



単純なトリックでも遠隔でできれば なんだかものすごーーーく高度なダンスっぽくみえるじゃないですか~。




ちゃんまーが目指すのは20mくらいなんだけど まぁ最初だから2~3mくら



いでって 

こらオマエ!リードを持ったら ちゃんまー動けんだろう!


ったくもう変なとこばっか頭使いやがって。


オマエ こないだ出来たんだから 今日だって出来るはずだよ。

はい、もう一度。



ちゃんまー  一歩一歩 ゆっくり下がっていきますからね。

そのまま じっと待っていなさいよ。

それでは いっ



っぽもまだ動いとらん!


ったくもうオマエ~~~~。




なんか 前よりダメになっとる。

昔は もうちょっと出来てたはずなのに。




はっ!そうか。

苦手なことからやるからイカンのか。


そうだな、まずは得意なもので自信をつけて それから 遠隔にすれば もうちょっとなんとかなるのかもしれん。


よし。そいでは公園に移動して 坊主の得意な「くるーん」をしましょ~♪










おいこらどうした!

そのまま回っていかんかいっ!!




はい もう一度!



なんだよ。



ええ???



えええええええ~????



大丈夫!絶対どこへも行かないからっ!

そばにいるってわかるように 声を出していてあげるからっ!

はい。それではもう一度。





「いるよいるよ!」



「いるよいるよ!」



「いるよいるよ!」




はい!出来ました おりこうさん!


しかし、トリックの間 ずっと「いるよいるよ」って言ってるのって おかしくね?


このトリックのコマンドが「くる~ん」から「いるよいるよ」に変わるの 時間の問題かも。





ま、とにかく得意な「くる~ん」は成功したことだし

坊主がぽけたーんとしてる隙に さり気に距離を取ってみるか。



しめしめ♪

さっそくぽけたんしとる。

この隙に・・・



はい!ここにいますよ~~~~!!






ランキング参加しています♪

   遠隔トリックの道は険しかり。











まぁ  色々ね・・・。