われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

桜に。

2011-04-04 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

あちこちに桜を見に出かけています。

明鏡の言うとおり まだちょっと早いけど。

 

われらのメインイベントは 今週末の いつものお気に入りポイントなんですが

天気予報は 雨とか? うそだろおい。

 

 

 

昨日は いつもの散歩コースの桜並木を眺めに出かけました。

ここの桜は ちょっと早めに満開になる種類らしいです。

 

お花見ポイントの桜もいいけど

いつもの散歩道が桜並木になるってぇのもいいもんだ♪

 

 

 

いつものこの時間(日曜夕方の話)は イヌの散歩の人か ウォーキングの人くらいしか歩いていないけれど

さすがは桜さん。

昨日は 家族連れや カップルや デジカメを持った男性、

ベンチに腰掛けて喋りまくる女性たちなどなど

いつも見かけない人たちがいっぱーーーい出てきていました。

 

やっぱり ニッポンジンは 桜だな!

 

てなわけで われらも記念撮影♪

花より団子派のMちゃんまんに 団子風鶏肉をちらつかせながらね♪

 

そしたら 同い年のベックに遭遇。ラッキー!

ベックにも 団子風鶏肉あげるから 一緒に記念撮影しよう!

と誘ったんですけど ベックは ちゃんまーの団子風鶏肉なんかにゃ~

見向きもしてくれませんでした。ちぇ~っ

 

 

 

あぁでも ニッポンジンなちゃんまーの胸は ほかほかになりました。

 

やっぱり ニッポンジンには桜だ 桜。

 

そんなわけで 北の方のオトモダチ および 関東のオトモダチ それから 日本中のオトモダチに

桜のおすそ分けを。

へそ曲がりなちゃんまーは  前を向いて、とか 元気を出して とか

止まない雨はないとか 頑張れニッポンとか 試練を乗り越えてとか

また春が来るとか そういう言葉が嫌いです。すみません。

 

 

だから 桜に。

だから フタリに。

ちゃんまーの なんつうか ここんところの 大事な部分の言葉に出来ない 表現できない 

あやふやだけど シンプルで大切なもの・・

そういうものを託してみます。

 

 

 

花には力があるって言うし。

 

 

 

われらMちゃんまんファミリーは ランキングに参加しています♪

 

 

 

おいMちゃんまんよ。

ちゃんまーの いろんな想いをこめた一枚で だんごっていうのは ちょっとダメだろ。

やっぱ こうゆーときは 坊主だな 坊主。

頼むぞ いつもの 数万倍のきょきょちゃんスマイルだぞ!

 

うーん。なんか違う・・・。