おいおいおいおい。
文部科学省は19日、学校活動上の放射線量の安全基準を発表したそうですね?
子どもに年間20ミリシーベルトも浴びせて 安全なんですって。 おいおいおいおいおいおいおいおい。
大人の責任ってやつは どこへ行っちまったんだ。 どうなってんだ 頭の中。
あーもう 最近は 頭にくることが一杯だわっ
さて こほん。
そんな荒れ模様のMちゃんまんファミリーですが
本日 遅ればせながら 坊主のために鯉のぼりを出しました。
我が家にオトコのコがいます。滝をのぼる 鯉のように元気に大きく育ちますように。どうぞお守りください。
ったくもう。われわれ大人は コドモを守り コドモの未来に責任を持たなくてはならんだろう。ドアホ。
あぁ情けなくて 涙が出るよ。
あ、すんまてん。また話が逆戻りしてしまいましたね~。
んでは 今日は コドモにまったく関係のない話を♪
先日 友達からレンタルした (そして Mちゃんまんに攻撃された) ルンバくんですが
どうも我が家の方が居心地がいいらしく 正式にMちゃんまんファミリーの一員として迎え入れることになりました、2万円で。
こういう目に見えるゴミをささっと掃除する能力には欠けているルンバくん。
ほんでもって 明鏡のごとく図体がデカイので
棚の下とか そういう場所は掃除できません。
でも
朝 散歩へ行ってる間に スイッチをポン!と押しておくと ざざーっと適当に(←ここ大事)綺麗にしといてくれるし、
カーペットの抜け毛なんかも 適当に綺麗にしてくれるし
まぁまぁ良いヤツです。2万円。
ホントは 毎日同じ部屋を掃除させ続けると 部屋の形とかを覚えて もうちょっと要領よく
綺麗にできるようになるらしいし、掃除が終わったら ジブンで ジブンの巣(充電器とも言う)に戻ったりもするらしいです。
ホントはね。
でも コイツは 10分ちょっと働くとすぐに 根をあげるんですよ。
『ローラーのゴミを取ってくれー』って。
あ、こりゃ仕方ないか。
我が家には 毛をまき散らすヤツらが一杯いるからね。
ま、2万なら買いだな。
それ以上するなら ちゃんまーにはいらん。
だって・・
ちなみに このルンバくんの ホントの金額はいくらかっていうと
なななんんと 94500円!(価格.com参照)
えええええええ!?
そんなにするんなら ジブンでひっくり返って ジブンでローラーの毛を掃除してくれよ~。
ランキング参加しています♪
ま、それが出来ても ちゃんまーは 買わないけどね。だって 9万円なんて!ひぃぃぃぃ!