われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

保育士mana。

2014-05-13 | manaのこと。

 

みんとmana。

 

赤ちゃん時代に 数日間預かって一緒に過ごしたからだろうか

とにかくmanaは みんが大好き。

 

 

みんは まだアホちんこだから (誤解なきよう。いつものちゃんまー語) 

ランに来ると とにかくあっちこっちに興味を持って 走り回るのだが そんなみんが気になって仕方がないmanaは

 

ずーーーーっと みんの後を追っかけて 常にそばにいようとする。

 

 

なんだかんだ、と世話を焼こうとする その姿は まるで保育士のごとく。

 

 

 

 

ほっときゃいいのに。

 

そんなでち ほっときゃいいのに。 (5回なきよう。 あれ?ぷ。)

 

別に みんがどこで何して 何が起きて どんなことになったとしたって

そいつは 人んちの犬だでほっとけばいいんだて。(だから五階なきようにね うふ)

 

 

んでも manaってばすげー嬉しそうだな。

 

ちっさいやつの世話するのが好きなのかな。 いいやつだな。カイヌシに似てココロが優しい。うふ。

 

でちがmanaのボールを横取りしても怒らず 優しい微笑み。

 

うむ、ほんと良くカイヌシに似てるわ。 うふ。

 

この母性本能みたいなやつ、不妊オペしても残ってくれるのかな。

 

残ってくれるといいなー

遠い昔 今じゃ誰も信じないだろうけども あのMちゃんまんでさえ母性豊かなオンナだったんだよ。

母性出まくりでミントを可愛がった。 乳が出るくらいに。

 

その頃は 公園でもトモダチとジャレて遊んでたし ヤクザ扱いもされてなかった。

 

ところが。 不妊オペをしたらいつの間にか伝説のオンナに・・。

 

 

 

 

manaはどうなるんだろう。

 

実は来週不妊オペ。

 

このままの カイヌシそっくりな保育士manaなのか 

 

 

 

それとも ヤクザに変身するのか。

 

 

 

 

 

え? 

 

 

 

 

 

くわばらくわばら。

 

Mちゃんまんの性格 だーーいすきだけど んでもヤクザは一家に一代限りでいいや。

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

manaはヤクザにはならんかな♪  

だってMちゃんまんはちゃんまーが育てたけど manaは明鏡が育てたんだからさ。 

あれ?今 ちゃんまーってば ジブンでジブンの首を絞めたぞ。