われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

楽しい企み。

2009-03-24 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

みなさま こんにちは。


朝ごはんの後 必ず日向ぼっこをするMちゃんまん♪

ご機嫌いかがですか。

いよいよ 今からWBCの決勝です。(ただ今10時)

ちゃんまーは リハビリを休んで 応援しております!

坊主は 大騒ぎするちゃんまーが怖くて びくびくしておりますが

そんなことにゃ~

かまわず 今日も 大声で応援いたします!

 

さてさて、最近の我が家は

朝も晩も 昼も夜も

ぞりぞりばかりしております。

どれだけ ぞりぞりしても

どんどん どんどん抜ける アンダーコート。

ずーっと ぞりぞりされるので そろそろ明鏡も嫌がり始めましたが

まだまだ どんどん ぞりぞりし続けるのであります。

なぜかと言うと

またもや 明鏡のアレルギーの季節がやってくるから。

体中に ぽつぽつが出来て 痒くて かわいそうな

いやーーな 季節がやってくるから。


かわいいかわいい、かわいいかわいい・・・(お経のように読んでください)

限界が来たら また 丸刈りにするんだけど、

できるだけ「バーニーズ」らしく ふわふわで いて欲しいと言う

ちゃんまーの 無駄な抵抗なのでありました。

さあ!たっぷり取れましたよ!

そして

これを使って 楽しいことを企んでいるのであります♪


食えると思うなら 食ってみろ。

さぁ 何を企んでいるのかな♪

出来上がりを 待っててね!

 

 

ランキング参加しています♪

←誉めてもらったから 今日もこれ♪

今日もきょリックありがうがう!

 

残念なのは

Mちゃんまんのアンダーが あまり取れなかったこと。

 

進化したのかMちゃんまん?


ハタキの正体。

2009-03-22 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

手羽先地方は 今日は 一日ずーーと 雨で した。

雨だと お散歩にも行かないし イヌタチは ずっと寝ているし。

暇なちゃんまーは 良い事を思いつきました。

じゃん! 

 さて これはなんでしょ~?

ばかめ~。

これはですね、

ハタキですよ。

こうして

お空に還った うさぎたち の ホコリをはらうのです。

この ハタキは いくらでもあるので

ホコリをはらって 汚れたら ぽいっと捨てて

また 新しいのと 交換すればいいのです。

 

さ、次は 爺ちゃん の写真のホコリをはらいましょう。

新しいハタキさん カモーーン♪

そうです。このハタキの正体は 明鏡のシッポちゃん。

じょきっと切って 輪ゴムで止めれば  どんどん新しいハタキができるのです♪

うむ。綺麗になった♪

 

 

ランキング参加しています。

今日も きょリックありがうがう!

 

父がいなくなって 


ベル父 ありがきょう♪

今という この瞬間の大切さを また知った。


春のお散歩。

2009-03-21 | お友達と。

今日は 初めての公園へ お散歩へ行って来ました。

お久しぶりの ベルノアファミリー

レギュラーの 


Mちゃんまんを 警戒するめいさん。

めいさん&スージーと 一緒にね♪

初めての 公園だったので 一応 BMWも 持って行きました。

公園が どれだけの広さかわからないので・・。

初めての場所は、慎重に慎重に・・。


ちゃんまーの そんな気持とは裏腹に

Mちゃんまんは 

今日も Mちゃんまん街道まっしぐら。

 

 

さて。

気を取り直して お散歩の話に戻りましょう。

 

今日の ベル父は


ずっと 写真を撮っていました。


モデルは 余所見。

どうも 最近デジイチを買ったらしく、練習しているとのこと。

ほーー。そうかそうか。

そういうことなら 遠慮なく どんどんどんどん

どんどん練習して おくんなさい。

そして、上手になって かわええMちゃんまんを

さらに可愛く撮っておくんなまし。

道のりは 険しそうだけどね。

諦めずにがんばっておくれ!

なんてったって Mちゃんまんを 可愛く撮らなきゃいかんからね!

 

楽しそうなベル父を見ていたら

なぜだか ちゃんまーも 撮影をしたくなってきました。

よっしゃ。安物デジカメで ベル父に対抗だ!

 んでは

じゃん♪

『Mちゃんまんと なんとかの花』

ありゃ~?

柱が邪魔だし 土が入っとる・・。

だめだっ!

もう一度!!

なんじゃこりゃー!

柱の数が 増えとるやんけ。

よし。

気を取り直して次は明鏡で チャレンジだ!

 

 じゃん♪

 

 『坊主と なんとかの花』

っちゃー!

柱がまた 入っとる。おまけに 右上にBMWまで・・。

あー!もう めんどくさいなーっ

やめやめやめっ (ちゃんまーは 短気)

こんな安物デジカメで 綺麗な写真が撮れるわけないっちゅうの。

 

やっぱり ちゃんまーは こっち路線でいこう♪

じゃん♪

『坊主 ゴクリの手前』

続いて もうひとつ。

『坊主と とある木』


ボケという名の木があるとは!

 

 

 

撮影と お弁当と 休憩を含んだ2時間弱のお散歩。

帰りに ちょっとBMWに乗りましたが

明鏡は ほぼ全部の道のりを歩くことが出来ました。


うん!天才だ!

突然の誘いに関わらず お散歩に付き合ってくれた

ベルちゃん


長生きしろ。

ノアちゃん


めいさん


どうもありがとう!

 

初めての公園は楽しいね。

Mちゃんまん、また みんなで行こうね!

おい。

 

ランキング参加しています♪

  ← 『雪柳と フタリ』

今日も きょリックありがうがう!


Mちゃんまんのつぶやき。

2009-03-20 | Mちゃんまんのこと。

Mちゃんまんです。

ちょっと前から 右のサイドバーに

「きょきょのつぶやき」ってのが できたんですけど
(気付いてました?ま、見なくてもいいんですけどね)

このブログの主人公は Mちゃんまんのはず。

だから 今日は Mちゃんまんも つぶやいてみます。

 

あのね。

Mちゃんちに こないだ・・・

うまうまな カホリのお菓子が 届いたんです。

あまーい ニホイの ふわふわな お菓子。

Mちゃんは 天才だから それが お菓子だってことくらい

すぐにわかったのに かあちゃんてば

 うるさくて。

くどくて。

あまりにも しつこいから Mちゃん・・

我慢できなくて 食べちゃったんです。

そしたら かぁちゃん ものすごく怒ったんです。

 

でも

 

Mちゃんは

 

悪くないと思うんです。

 

ね?

 

悪くないよね?

 

 

 

 

ランキング参加しています♪

 

今日も きょリックありがうがう!

 

おいしいお菓子をくれた みつさん、どうもありがきょー!

みつさんちの ブログはこちら♪ 「へたれな日々」

クッキーに レモンの皮が!

おしゃれだーーー!


あ、そうそう話。

2009-03-19 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

あ、そうそう♪

父の葬式後 久しぶりに リハビリへ行った時・・

明鏡ってば 異常にスタッフや リハビリ仲間のお母さんに

甘えとったです。

久しぶりにリハビリへ来れて 嬉しかったのかな。

嬉しいのはわかったから それぐらいにしなさい。

はなちゃんのママは 濡れた明鏡に抱きつかれて

迷惑していると思うよ。 

 

あ、そうそう♪

 明鏡といえば 病院へも行ってきました。

今 飲んでいる薬は 結構きついもので

「腎臓」へ負担がかかってしまうらしいのです。


いや、そういうことじゃない。

薬を飲む前から 腎臓の数値が高かった明鏡。

おかかえシェフのちゃんまーは

腎臓対策として ご飯を ちょっと変えて


朝ごはんは 生肉だよ♪

食べさせていました。

その効果があったかどうかは わかりませんが

数値が正常に!

わーい!


手元にある ジョーズを見て逃げ出したのは 誰だった?

そして

緊張の第一回「肺への転移がないかのレントゲン」も


緊張しすぎ・・。

見事


切抜きの仕事が雑で すんません。

悲しく 寂しい日々の中で とっても嬉しい検査結果でした。

明鏡ってば、おりこうだわ~♪

2ヵ月後の「第二回肺への転移がないかのレントゲン」も

クリアーしようね!

 

 

あ、そうそう♪

ジョーズですが、さすがに 全部を齧らせるわけにはいかないので

途中で取り上げ

キッチンバサミとか ちゃんまーの渾身の力とかを使って

解体し、

圧力鍋で クタクタに煮て

イヌタチのお腹の中に入りました。

顔を見れば よくわかるよ♪

 

 

ランキング参加しています♪

 

今日も きょリックありがうがう!

 

あ、そうそう。

ジョーズですが 実は・・

もう一匹 いるのです!!(今年は2匹買ったのだ♪)

すでに泣き顔?