われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

本日のフタリ。

2010-04-22 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

冷たい雨が降り続いた本日のフタリ。

 

朝。

 

 

朝ごはん。

 

 

 

 

昼。

 

 

昼ごはん。

 

 

 

夕。

 

夕ごはん。

 

 

夜。

 

 

夜ごはん。

 

 

 

 

そして

寝て食った本日もめでたく終了と相成りました。

 

 

 

それでは皆さん また明日!

 

 

ランキング参加しています♪

  今日もキョリックありガウガウ!

 

 

気温が昨日より10度も低いというのに

我が家では一日中このヒトが働いておりました。

湿度が高いとMちゃんまんが辛いというので 扇風機を回してみましたが・・。

 

寒いだけで湿度は下がりませんでしたとさ~。


Mちゃんまんのオーラ。

2010-04-21 | リハビリプール。

ドラゴンズブルーな

手羽先地方から

みなさん こんにち・・

 

 

今日は いきなりのぽかぽか日和でしたね。

こんな時は!とばかりに 布団カバー ベッドカバー、

おまけに 炬燵布団も干して その勢いで

にゃんこ先生たちも 日干ししたMちゃんまんファミリーです。

 

 

日光浴は健康にグッ♪

ほんでもって 適度なスポーツも健康にグッ♪

 

ってなわけで

われらMちゃんまんファミリーは ぽかぽか日和な本日も


てめぇこのくそ坊主。最初からだらだらしとんなっ!  などという汚い言葉を使ってはいけませんよ。オホホホ♪

 

これからの季節は

歩き散歩もやりにくくなることだし

これまで以上にリハビリが フタリの健康に役立ってくれることでしょう♪

 

 

夏の暑さを乗り切るために必要なのは

 

スタミナ ですからね。

今から きっちり泳いで ばっちりスタミナをためておきましょう。

 

 

んなわけで 

今日のリハビリも Mちゃんまんにお手伝いをお願いしました。

 

もちろん 「激しい運動禁止令」が出ているMちゃんまんなので

お手伝いは 最初の5分と 最後の5分だけ。

 

それも 50%は

水中ウォーキング。

 

そして あとの半分は

やるぜオーラを出してもらうだけ。

 

 

 

それでも 坊主は

豚肉の数十倍 いや 数千倍のパワーで泳いでくれるのです。

 

ありがとうカワエエMちゃんまん! ありがとうカワエエMちゃんまん!ありがとうカワエエMちゃんまん!ありがとう!

 

あぁどうか 今日みたいな日がずっと続きますように・・。

 

 

Mちゃんまんの心臓が悪化して「リハビリ一切禁止!」とかになりませんように!

 

 

 

そして どうか

 

 

坊主が 

   この作戦に飽きませんようにっ!

 

 

 

 

ランキング参加しています♪

 今日も キョリックありガウガウ!

 

 

 

「きょきょのつぶやき 」でもつぶやきましたが

スージーんちのめいさんは 元気です。

スージーのブログが止まっているのは 単にパソコンの調子が悪いから。

ご心配くださっているオトモダチ どうもありがきょ~!!


グッジョブMちゃんまん。

2010-04-20 | リハビリプール。

昨日のリハビリは 大成功でした♪

 

わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!

 

行く時は しらーん顔して見送りやがった坊主ですが 

いざリハビリを始めてみると

のっりのりの

のっりのり!

わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!

 

 

のっりのりの

 

 

のっりのり!

 

うはははは~のうはははは~!うはははは~のうはははは~!

 

 

 

この勝因は ちゃんまーが用意した ニューオヤツ・・

ではありません。

 

 

勝因は すばり・・・!

 

 

 

 

そうです。

いつものことながら 困った時にはMちゃんまん。

嬉しい時にもMちゃんまんです。

 

 

 

昨日はカミカミを後回しにして

最初に 「あっちいってほい」をやりました。 (もちろん5分だけ)

坊主ってば いっつも最初 プールに入るのにモタモタするので

めんどくさくって・・いえ、モチベーションをサクッとあげようと思ってね。

 

そして この作戦が大成功!

坊主モタモタする暇もなく 入水。

坊主シブシブしとる暇もなく スイミング~♪

 

それもこれも ぜーんぶ

われらがMちゃんまんが パワー全開でうろちょろしてくれたお陰です。

 

もうこれだけで十分仕事をこなしてくれたMちゃんまんですが

自ら進んで さらに坊主をあおってくれました。

(勢い余って 飛び込んだのではありません。あくまでもジョブです。ジョブ。)

 

坊主の機嫌も最高だし 泳ぎも最高だから もう良いよ、と言っているのに

働き者のMちゃんまんは 自ら進んで残業。

(興奮してむやみに飛び込んでいるのではありません。あくまでもジョブですから。)

 

 

Mちゃんまんのお陰で 昨日は最初から最後まで 

ニコニコで泳げた明鏡でした。

 

ありがとうMちゃんまん!

サンキューMちゃんまん!

グッジョブMちゃんまん!!

 

 

 

だから もうやめて。

 おねがい。

 

 

ランキング参加しています♪

  今日もキョリックありがうがう~!

 

 

たったの5分 それもほとんどウォーキングだというのに

この息遣い。

Mちゃんまんてば 頑張りすぎだって(涙)

 


ご奉仕ちゃんまー。

2010-04-19 | 明鏡のこと。

いっつも明鏡のことを

どっかのくそ坊主と言ったり

あほちんこと言ったりしているちゃんまーですが

このたび

そうは言いながらも きっちり明鏡にご奉仕している証拠をゲットいたしました。

 

先日の長野旅行の時 アロアンさん(ライアンのかぁちゃん)が撮ってくれた

証拠画像です。

 

ではどうぞ!

 

 

 

あっ

つい習慣で タイトルにくそ坊主って書いちゃった♪

 

 

 

 

ランキング参加しています♪

 今日もキョリックありガウガウ!

 

 

それでは 今からリハビリに行ってきます!(只今朝の8時半)

今日はオヤツを2種類用意したし ある作戦を実行する予定。

 

さぁ坊主 行くぞ!

 

 

 

 

おい見送ってどうするっ!

 


金持ちちゃんまー。

2010-04-17 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

いきなりですけど

こないだ病院へフタリを連れて行って 

フィラリアの薬だMちゃんまんの心臓の薬だとかなんとかかんとか言っていたら

なんと支払いが

6万を超えました。

 

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(涙)

 

「バーニーズなんて大型犬を2頭も飼ってる(この言い方好かんけど)なんて

ちゃんまーさんちお金持ちね!」

とよく言われますが はっきり言って うち貧乏です。

 


今日は久々にヒトリずつ散歩♪

 

だけど「お金がな~い」と言っていると 心が寂しくなるので

最近は

「お金なら腐るほどあるから」

 

ときっぱり言い切ることにしています。

 

もちろん腐るほどなんて 今までの人生でいっぺんもあったことはないし、

ちゃんまーの予感では これから先も いっぺんもないと思います。

だけど こう言い切ってみるとあら不思議。

なんだかいいことありそうな 明日もきっと晴れそうな そんな気持ちになるのです。

 

ところで 

最近 ちゃんまーには 欲しいものがあります。

 

それはね、ずばりテント!

 

今使ってるのも 大好きだけど

約10年八ヶ岳の厳しい気候で使用してきたからか

ずいぶん劣化してきたし・・

なによりも どっかの丸尾とかいう坊主が

テントのメッシュ部分に穴を開けたから 

虫が入り込んでくるようになってしまったんです!

 

あ~~~

新しい虫の入ってこないテントが欲しいな~!

 

 

モンベルのテントもいいなー!

小川キャンパルもいいな!!

 

アライテントもいいなー!!!!!

 

 

だけど 6万の請求がくるしな・・。

 

やっぱ見送ろうかな・・。

 

いや、

お金なら腐るほどあるんだけどね。

 

 

ふっ。

 

 

ランキング参加しています♪


  今日もキョリックありガウガウ!