われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

さらばあいつ。

2010-04-09 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

あいつと目があってしまったあの日から・・・

 

 

 

あいつを触ってしまったあの日から・・・

 

 

 

ちゃんまーは なんだか全身が痒くて痒くて仕方ありません。

 

そして 家、および床、そしてヨツアシの皆さんの体に小さいものを見つけるたびに

「あいつか!?」とドキリとしています。

 

 

 

あれから あいつの仲間にはお目にかかっていませんが、

念には念を入れて 家じゅうを綺麗に掃除し、

ついでにイヌタチのハウスを取っ払いました。

 

思い起こせば一年前・・

坊主のクレートトレーニングのために

 (2009年4月撮影)

 

物置から引っ張り出してきたハウス。

 

 

狭いスペースに並べたハウスは

(2009年4月撮影)

にゃんこ先生にも気に入られて 毛だらけだし

Mちゃんまんが 念入りに掃除をしてくれるので ヨダレだらけでした。

 

 

でも考えてみれば なんとなくそのまま出しっぱなしになっていただけで

今じゃ 別にトレーニングなんてしてない!

 

んなわけで♪

 

取っ払って さっぱりさせました。

 

これで 掃除がしやすい!

 

これで永遠にあいつとオサラバ出来る!

 

 

 

 

 

よっしゃ。

これで大丈夫!なはず!

 

 

さてさて。

気分が良くなったところで 明日は 久々にお泊り旅行に行ってきます。

アロマスプレーを握りしめ わくわくうきうき出発!の予定。

ですが・・

最近輪をかけて 早起きがダメになったMちゃんまん。

渋滞に巻き込まれるの決定。(涙)

 

 

 

 

ランキング参加しています♪

  今日もキョリックありガウガウ!

 

 

んなわけで オトモダチよ。

われらは何時に合流できるかわかりませぬが どうぞよろしく。

 

 

更新は月曜までお休みします♪


大満足なオトコ。

2010-04-07 | リハビリプール。

今日の明鏡は 

うっきうきの

にっこにこ!

 

 

まだ「あっちいってほい」でもないのに

やる気満々で ぐいぐい泳いでくれました。

 

なんでかと言うと

今日のおやつが

だったからです。

 

最近のちゃんまーってば 

もう でら楽勝で ふわふわケーキを焼けるようになったんですよ~!

 

て自慢話じゃなくて 坊主の話に戻りますが。

豚肉ちゃんでは ぜんっぜんやる気を見せなかった坊主が

チラッと このふわふわケーキを見せた途端

突然のやる気!

どんどんぐいぐい泳ぎ続けました。

 

そして ふわふわケーキだけでもご機嫌なところへ

「あっちいってほい」の時間がやってきたもんですから

もうそれはそれは

 

それはそれは

もうそれはそれは

大張りきりでご機嫌で泳いでおりました。

 

 

そして

ふわふわケーキと Mちゃんまんで 大満足なオトコ明鏡は

帰宅して昼飯を平らげた後・・・

 


 

これまた大満足で昼寝に突入したのでありました。

 

 

 

 

よかったな、坊主。

 

 

 

ランキング参加しています♪

 今日も キョリックありガウガウ!

 

 

坊主は良かったけど ちゃんまーは困った。

でら楽勝って言ったって毎回朝からふわふわケーキを焼くのはごめんだし

「あっちいってほい」までの たった10分間で Mちゃんまんは

血だらけだし。

 

はぁぁ~困った困った。


涙ぽろぽろ。

2010-04-06 | Mちゃんまんのこと。

昨日のことですが。

ちゃんまーは朝から涙ぽろぽろでした。

 

なんでか?

 

いえいえ そんなことじゃぁ泣きませぬ。

 

 

いえいえ そんなことでも泣きませぬ。

 

 

いえいえ そんなことでも

 

 

こんなことでも 泣きませぬ。

 

 

ちゃんまーが涙ぽろぽろだった その理由は・・・・

 

リハビリで シャワーを流そうと思ったその時

 

 

Mちゃんまんの背中に 

        白髪を発見したからです。

 

 

顔に白髪が増えるより

まつ毛に白髪が生えるより

なんだか胸にきゅーーーーんときた背中の白髪でありました。

 

 

 

歳を取ったねぇ Mちゃんまん。

時は確実に流れているんだねぇ Mちゃんまん。

あたしたち ずっと一緒にいられて幸せだねぇ Mちゃんまん。

 

 

なんだか 切ないような嬉しいような変な気持で

涙が止まらなかった昨日のできごとでありました。

 

 

 

 

ランキング参加しています♪

  今日もキョリックありガウガウ!

 

 

 

坊主の白髪を見るのも楽しみにしとるよ!


春の定期検査。

2010-04-04 | 病院

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎晩 坊主のアンダーコートを抜いています。

まるで 内職のように 根を詰めて抜いています。

この努力が実って 今年は

でいられますように!

 

 

さてさて。

いつものごとく前置きが長くなりましたが

今日 フタリは  病院へ行ってきました。

まさか病院へ行くとは思っていないMちゃんまん。

余裕の寛ぎっぷりです。

もちろん坊主も・・

大いびきをかいていました。

 

今日は 空ちゃんも一緒だったので

まさか行き先が病院だなんて思ってもみないフタリ。

それは 空ちゃんも同じだった模様。

 

今日の病院は 春の定期検査。

フィラリアの検査ついでに 血液の一般検査もしてもらました。

 

 

以下病院での様子

 

病院での どたばたぶりが なんとなーーく想像できたでしょうか。

もちろん大騒ぎしているのは どっかの坊主ただヒトリで

カワエエMちゃんまんは 

怖くて怖くて 全身をプルプル震えさせて小さくなっているだけ。

 

あ、坊主の最後の「ひーん」ですけど

別に採血をされているわけでも なんでもありません。

大騒ぎして ノリノリで診察台に乗って 

丸尾ぶんぶんで その辺のものを すべて投げ飛ばし

カルテを片手に体重をはかっている先生に 突撃し

やりたい放題 騒ぎ放題の最中の 突然「ひーん」です。

カイヌシちゃんまーにも さっぱり意味がわかりません。

 

そして 無事検査を終え 帰りの車中。

燃え尽きた坊主は 白目をむいて

ぴくりともせず爆睡しておりました。

 

そんな坊主の血液検査は「白血球が異常値」

その理由は

だってさ!

 

 

あぁもう坊主ってばもう!(恥)

 

 

 

ランキング参加しています♪

  今日もキョリックありガウガウ!

 

 

 

Mちゃんまんの結果は、まぁまぁでした。(びみょー!)

また数ヵ月後に参りましょう。


悩ダーニー対策。

2010-04-03 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

桜も満開 


ちゃんまーの大好きな五条川の桜♪

 

おまけに今日は うきうき楽しい休日だというのに うかない顔のオンナがヒトリ。

 

 

そう・・。

Mちゃんまんは 昨日の傷が まだ癒えていないようです。

 

 

 

一方 ちゃんまーは 一晩寝たら だいたのことを忘れる主義なので

昨日のショックからは だいぶ立ち直ってきました。

だけど だからと言って 

「ダーニーどんどんカモン!」というわけではないので

今日のお散歩では

「おや?Mちゃんたち 朝シャン?」

と言われるくらいずぶぬれに 虫よけアロマを振りかけました。

 

 

実は 去年から フロントなんとかを使うのをやめたわれら。

 

 

 

 

ノミダニ対策としては この虫よけアロマと

去年6月から つけていた この「カタンドッグメタル」

 

 

 

ちゃんまーは このメタルについて半信半疑だったので 

記事にはしなかったのですが (半信半疑だったけど半額で入手できたのでつい買ってしまった)

去年は 一度もダーニーにお目にかかることもなかったので

「よっしゃ。これは いけるかも!?」と記事にしようかと

思っていた矢先でした。

 

うーん。

今回が たまたまだったのか

それとも 去年がラッキーだっただけなのか。

 

 

 

悩むところであります。

 

 

ところで、なぜわれらが フロントなんとかをやめたのか、というと。


うるさいな~ それくらいつけないと またヤツに襲われるかもよっ!

 

薬剤がどうのこうの というより

「週に2~3回も 泳いで洗われているコイツらに ちゃんと効果があるのか!?」

と疑問を抱いたからです。

実際 2年前 きっちり月に一回垂らしていたにもかかわらず

坊主ってば まぶたに がっちり喰いつかれたし。(小豆大になる前に発見!)

 

 

そうそう。それで腫れあがって 大変だったんだ~。

 

それがきっかけになって フロントなんとかはやめたんですけど。

 

だけどなーー!

 

あんなプニ~っとしたあいつに もう二度と会いたくないしな~!

 

 


注*緑色はミミズではありません。ハーブのカホリです。

 

フロントなんとかが 100%っていうなら 

また再開してやってもいいんだけどな~(上から目線)

 

心が決まるまで しばらくアロマずぶぬれ作戦だな。

 

 
注*緑色はミミズではありません。ハーブのカホリです。 

 

 

 

 

ランキング参加しています♪

 今日もキョリックありガウガウ!

 

 

それにしても 桜って イイですねー!

 

桜を眺めつつの熱燗も イイですねー!