私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

中秋の名月

2011-09-12 19:05:24 | 日記
今日は十五夜。


十五夜は必ずしも満月になるとは限りません。


今年は6年ぶりの満月

そして一年でもっとも月が美しく見える日だとか。


この組み合わせにより6年ぶりに

お目見えする「最高の月」、ぜひ愛でたいものです。


少し曇っています。

どうぞ綺麗なお月様が見られますように。


十五夜といえば、子供の頃から、ススキを飾り、

団子や果物を供えてお月見をしたものですが

今ではこのような光景は、ほとんど見かけなくなってしまいましたね。


さあ、今夜は灯りを消して、最高の月を楽しみましょう!


すすきは近所の畑とか探しました。

ランタナといっしょに。


お団子は宝来屋さんのこしあんと栗あんの串団子です。




お月見をした後でだんなさまと紅茶といっしょにいただきます。

このランプはひとつは、庭のバーコラに掛けています。



  


もうひとつはデッキのテーブルの上に置いています。


先日、色と形にひかれて買いました


今日の紅茶

山ぶどうと烏龍茶





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする