なかなか学者になったというわけにはいかない。世の、えらいと思う人こそ(勝手にそう思う人のこと)自分の都合に合わない事象があったら、無視したり抑え込もうとしたりで、始末に負えないとはこのこと。
なかなか、親身になって困った人の相談に乗ることはできそうでできないものだ。通り一遍の解決策を教えて事足りとしたりで。
自分はそのようにはならないと思いたい。定義に合わない部分の解決策を発見したいと、そこに労を惜しまないと。そのようになりたいと思う。
世の先生方、そこまでできる人は意外と少ないものだと思う。(学者は自己の仮設の反例の出現を歓迎するという。そうであってこそ学問は発展する。)
なかなか、親身になって困った人の相談に乗ることはできそうでできないものだ。通り一遍の解決策を教えて事足りとしたりで。
自分はそのようにはならないと思いたい。定義に合わない部分の解決策を発見したいと、そこに労を惜しまないと。そのようになりたいと思う。
世の先生方、そこまでできる人は意外と少ないものだと思う。(学者は自己の仮設の反例の出現を歓迎するという。そうであってこそ学問は発展する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます