SDコンペ用に作るのはGアーマーです。
SD Gアーマーは発売されているんですが、ガンダムがイマイチなのでちがうガンダムを使用する事に・・・
そのまま本体が収まるのには無理があるので、差し替え式で作っていきたいと思っています。
ガンダムもこのままではなく、最近のSDのようにNT-1やSEED系みたいに脚部を作っていきたいと思っています。
それに伴った各部のプロポーション変更も出来る限りやっていこうと思っています。
Gファイターの方はこのままでは「かっこいい」とはいえないので、HGも使いガンダムが入るように大型化&ディテールUPをしていこうと思っています。
次からは少しずつ製作状況をUPしていきたいと思っています。

後ろに写っているのは、1/60Zガンダムです。以前紹介したものでRecklessで原型製作したものでかなりかっこいいですよ。
SD Gアーマーは発売されているんですが、ガンダムがイマイチなのでちがうガンダムを使用する事に・・・
そのまま本体が収まるのには無理があるので、差し替え式で作っていきたいと思っています。
ガンダムもこのままではなく、最近のSDのようにNT-1やSEED系みたいに脚部を作っていきたいと思っています。
それに伴った各部のプロポーション変更も出来る限りやっていこうと思っています。
Gファイターの方はこのままでは「かっこいい」とはいえないので、HGも使いガンダムが入るように大型化&ディテールUPをしていこうと思っています。
次からは少しずつ製作状況をUPしていきたいと思っています。

後ろに写っているのは、1/60Zガンダムです。以前紹介したものでRecklessで原型製作したものでかなりかっこいいですよ。