今日もWEB上のガンプラサイトを辿っていましたら、何箇所かでこんな情報を発見!!
3月予定
1/100 MG ガンダムMk-II Ver.2.0 ティターンズ仕様 3675円
1/144 HGUC キュベレイ スペシャルコーティング 3150円
1/144 HGUC グリプス戦役セット 4410円
1/144 HGUC メタス 1470円
1/144 HG ムラサメ(量産機) 1575円
1/144 EXモデル マゼラアタック 3675円
1/1700 EXモデル アーガマ リミテッドエディション 4725円
1/1700 EXモデル アルビオン リミテッドエディション 4725円
4月予定
1/144 HGUC ガザC(ハマーン・カーン専用機) 1470円
1/144 HGUC ガザC(一般機) 1575円
1/144 HG オオワシアカツキガンダム 2520円
3月予定の情報は情報誌と同じなんですが、1/100 MG ガンダムMk-II Ver.2.0 ティターンズ仕様がでるらしいです。
ディスプレイがつかない分割安になっているとの事。
4月予定の情報は1/144 HGUC ガザC(ハマーン・カーン専用機) ・(一般機)だそうです。
一般機には2機飾れるディスプレイ付なので割高になっているとの事。
アカツキはメッキ仕様みたいです。

今日の工作画像。
あるパーツを延長工作中です。ジムではないんですがね・・・^^;
ジムをやっているのに、こちらもコッソリ進めています。
こちらはかなりの工作量になると思うので、気長に考えて進めています。
こちらもそのうち公開します。
タチコマは只今プラセメントムニュ法(燃やせ参照)でくっつけていて乾燥中です。
乾燥が終われば表面処理・多少のディテールUPして塗装していきます。
3月予定
1/100 MG ガンダムMk-II Ver.2.0 ティターンズ仕様 3675円
1/144 HGUC キュベレイ スペシャルコーティング 3150円
1/144 HGUC グリプス戦役セット 4410円
1/144 HGUC メタス 1470円
1/144 HG ムラサメ(量産機) 1575円
1/144 EXモデル マゼラアタック 3675円
1/1700 EXモデル アーガマ リミテッドエディション 4725円
1/1700 EXモデル アルビオン リミテッドエディション 4725円
4月予定
1/144 HGUC ガザC(ハマーン・カーン専用機) 1470円
1/144 HGUC ガザC(一般機) 1575円
1/144 HG オオワシアカツキガンダム 2520円
3月予定の情報は情報誌と同じなんですが、1/100 MG ガンダムMk-II Ver.2.0 ティターンズ仕様がでるらしいです。
ディスプレイがつかない分割安になっているとの事。
4月予定の情報は1/144 HGUC ガザC(ハマーン・カーン専用機) ・(一般機)だそうです。
一般機には2機飾れるディスプレイ付なので割高になっているとの事。
アカツキはメッキ仕様みたいです。

今日の工作画像。
あるパーツを延長工作中です。ジムではないんですがね・・・^^;
ジムをやっているのに、こちらもコッソリ進めています。
こちらはかなりの工作量になると思うので、気長に考えて進めています。
こちらもそのうち公開します。
タチコマは只今プラセメントムニュ法(燃やせ参照)でくっつけていて乾燥中です。
乾燥が終われば表面処理・多少のディテールUPして塗装していきます。