baum-kuchen modeling blog

趣味(ガンプラ)を中心に記事を書いています

製作過程-GYAN- その③

2006-07-16 04:02:12 | MG GYAN
今日は「IKEA船橋」に行ってきましたぁ~^^
前に「ガイアの夜明け」(?)だかでやっていたのを見ていたのでしっていたのですが、スウェーデンの家具屋でお手頃価格でデザインのいい家具が買える大型家具屋さんです。
行ってみたら場所的にはザウスの跡地に出来たみたいですね。

嫁さんが急にベットが欲しくなったらしく、見に行こうって事でいったのですが広い事・・・
今回はベットしかよく見なかったですが2~3時間はあっというまです。
全部みたら一日あっても足らないくらいです^^;
結局ベットは買ったのですがかなりいい買い物だったのではないかと思います。

■GYAN
日々ポリパテも盛っては削り、盛っては削りの繰り返しで脚部のフクロハギ~スカートまでのライン出しをしていました。
また太もももプラ板をガイドにして気持ち大型化してみました。
膝外装部もポリパテでラインの修正。

Gyan_06

KITのままだと脚部のフクロハギ~スカートまでのラインがおかしいなぁと思ったので、自分なりにこんな感じのラインになるんじゃないの・・・っていう風にしてみました。

Gyan_07

これで片足はなんとか形になったけど、もうひとつ残っているので連休はこの作業で終わりそうな感じ。
この作業が終われば次は腰部を弄っていきます。