全国のマスオさん、お疲れ様です。
こちらは雨が全然降らなく、蒸し暑い日が続いています。
山を超えれば-5℃は違うんですって・・・^^;
今回は脚の改修です。
こちらもHJの作例を参考に進めています。
これにより、足首パーツが上方に浮いて足が長く見えるんですね。
上方に浮いた事により、足首パーツがより見えてくるので、肉抜き穴をシアノンを充填させて埋めました。
後々のディテールUPの為、足首パーツの軸にある肉抜き穴は同様にシアノンで充填しています。
膝アーマーは4mm延長しています。
UPで撮るの忘れていました><
4mmも延長するとラインが変わってきちゃうのですが、最小限の変化に留めています。
足首の改修は、後ろから見ると個人的に違和感があったので、リューターで足首パーツを削り、結局0.5~1.0mmくらいのかさ上げにしています。
これでHJの作例を参考にした改修は終わって、これからは自分好みの改修をしていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます