ミドブログ

2012年7月から2014年12月までのベルギー生活。
帰国してからの出産育児なブログ。

大好きな季節

2014-06-14 08:06:47 | 日記

ベルギーの6月。

 

今年最高!!!

もう、夏ですね。日は長い(夜10時まで明るい)し、日中20℃超えるし。

「Profitez bien」最近よく耳にする台詞。

『天気がいい日は外に出よう』てこと。

 

梅雨というものはないし、カラっと晴れて、かつエアコン無しで夏を乗り切れるというのが、最高

 

そういえば最近になってハエという昆虫を見ましたが、5月になるまではいません。

夏の間ですら、蚊もほとんどいません。湿度低いと、蚊も大量発生しにくいんだろうな。

 

ゴキブリも、ここに住んでから見た事ないなーーーーーーー。

 

最高の季節到来ですが、ここに住んでる人の夏の愛で方は、計り知れません。

冬の厳しさがあってこそ、太陽の有り難みが増します。

 

公園で日光浴。

 

ううううううううん。

理解しがたい習慣ですが。

 

海が遠いベルギー。北にはあります。北海。でも寒いよねー天気よくないし。

というわけで、どこでも服を脱いで日光浴してしまします。

若い女の子だって、ビキニで公園にいるんだから!!!

スペイン、フランス人はそういうことないよ、海が南にあるからね。

 

 

ほんとに「焼く」ために公園に来ていて、うつぶせになってじっとしていたり、本をよんだり。。。

夏の日曜日の過ごし方の一つですね。

わたしたちは友だちとピクニックをして過ごしました。

 

ここに来て、お金を使わない週末、を覚えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


しばらくぶりです。

2014-01-23 08:07:05 | 日記

 

年末年始は日本で過ごしてきました。

やっぱご飯がめっちゃ美味しい

そして1年半の間で3回も一時帰国してる私、多過ぎ。。。

実家に帰る度に分厚いお小遣いもらってしまってます

 

元の生活リズムに戻って来たので、最近のアレコレを。

 

週一で通わせてもらってるコンサバトリのアンサンブルレッスン。

いよいよ譜面が読めない事が限界にきました。

けっこう負担です。笑

 

メロディーのはっきりしない、ハーモニー美しいけど難しくて、暗い曲!!

お手上げぇぇぇ

 

パート練習は無しで、初見で合わせるんで、

自分のパートのメロディーを把握できてないまま、横の人の声を真似てるけど、

今回主音パートじゃないから、覚えにくい覚えにくい!!

 

やっぱ、あそこにいる人は、かなりレベル高いです。各国から有志或る人が集まる学校です。

 

指揮をとるのは生徒で、曲ごとに、違う生徒が担当。

横で座ってるすんばらしい先生の目を気にも止めず、しっかり仕切って、みんなの歌に意見を言って、

たくましい女の子ばかりです。

"Hey,people!! I want to see all the eyes !!"

なんて、おしゃべりの生徒の注意をひく台詞もさすが。 ひゅぅぅぅぅ~

 

今回の指揮の子、すごかったなぁと思ってたら、やっぱりタダモノではありませんでした。

ハンガリーの歌手Harcsa Veronika、

2007年に日本でリリースしたCDでタワレコジャズボーカルチャートナンバーワンになったとか。

 

プロ活動をしながら、自分に向き合う為に、入学する人もいるようです。

 

 

ウックルのアカデミーのほうにも久しぶりに顔を出してきました。

ジャズのコンボのクラスです。

ここは、まだ骨格のできていないティーンズか、退職後に音楽を始めたシニアの集まりで、

コンサバトリからの落差が激しすぎ。笑

わたしのフランス語が解らないハンデは全く問題にならないほど。

 

そんな環境なもんで、

先生は、ステージ経験のある私にすごく気を配り、

選曲の相談メールをくれたり、頭出しのテンポを任せたり、たまにモデル役に指名したり。

 

「みどりのインプロを聞いて気づいた事はある??」と全員に質問。

「最低週に3回、10分は練習するように。みどりとフランソワはしているはずだ。」

といった具合に。

 

ソロの間に、どこを行ってるのか迷ってしまう演奏家たちにもまれ、インプロを巧くするいい練習になってます。

こんなことって、ないよね??

 

こんな学校ですが、コンサートはあるらしく、みんなそれに向けて一生懸命なのですが。

友だちをコンサートに誘うか。すごく迷います。

 

 

 


improvisation

2013-10-30 05:59:59 | 日記

 

コンサバトリであった、ワークショップにも参加させてもらいました。

 

イタリア人のマリア大先生。

 

彼女の歌は聴いた事も無く、初めてお目にかかりましたが。

 

 

大いに共感!!!


なかでも

アーティストは、テクニックや知識をステージで見せびらかさない。

たくさん勉強して練習したことは、最終的に、すごくシンプルな形で現れる。

でした。

wiseでcleverな感じね。鳥肌立つ。

 

 

お昼休憩の後は、40人くらいの生徒の前で、一人ずつ歌い、先生の指導に従って試す。

先生は一人ひとりに、全く違った的確なアドバイスをする。

みんな、指導のあとは格段によくなる。 すごいすごい。

 

そして、ジャズヴォーカルコースの生徒の曲のチョイスが、マニアック。

おもしろかった

 

 

インプロの時、「目を開けるように」と先生。

 

みんな「なんで?」 

理由は二つあると先生。

残念ながら、わたしの英語力不足で、missしました。。。。。。。。。。。

 

なんとなく、

「入り込みすぎることがよくない」「集中したいところだけ、必要に応じて目をつむる」

という話だったような。

 

あとはね、日本でミュージシャンと話してた事と、ほぼ同じ事、先生話してました。

日本人は勉強家だ!!!

 

とりあえず、目ギンギンでスキャット。チャレンジ!!!

 


Westernersをお招き

2013-10-03 03:46:49 | 日記

 

「しゃぶしゃぶパーティーをしたい

という、スペイン人とフランス人の友だちに応えるべく、会場をうちにし、

10人規模の夕食会をしました。

 

スペインの友だちには、オムレツとガスパチョを持って来ていただき。。。

わたしがした事と言えば、おにぎりを握る事くらい??鍋って準備めっちゃ楽ね。

 

シリアのギターリストと主人のピアノ、わたしと友だちの歌にせーちゃんのダンスに超盛り上がり、

超飲み、とても楽しい夜でした。

 

 

パーティーを振り返り、欧米人と日本人の違いに気づいた事が。

 

 

彼らが去った後、部屋を見渡すと。

 

床のあちこちに、お箸とスリッパが。

(そういえば、帰るとき誰も玄関でスリッパ脱がなかったな。)

床のあちこちに、御海苔が。。。

(スナック感覚でぼりぼり喰らってたな。)

 

 

部屋が暗いとテンション上がる。(明るいと恥ずかしいのか、電気消すと踊りだした!!)

 

お鍋の具として、大根と白菜を卓上に置いてたら、

生のままボリボリ食べる。だけどネギは避ける。

(こちらのパーティーは生野菜を並べるのが主流で、その感覚。)

 

立って喋る、飲むのが大好き。

椅子を置いていてもなかなか座ろうとしない。

 

など。片付けしながら笑けました

 

 

なにより、流石外国人!と思ったのが、「しゃぶしゃぶをしたい」といった本人が、

しゃぶしゃぶ と すき焼き を 勘違いしていた!!!

 

すき焼きがしたかったようで。。。

 

しかも!!!

すき焼きをするつもりで、豚肉を買ってきた。。。

もし、すき焼きパーティーだったら、この買い物アウトだね。

 

豚しゃぶはありなので、なんとかなりましたが。

 

 

主人の予想通りに。。。笑

 

 

やっぱ海外っておもしろいなぁ

 


スパ体験

2013-08-15 06:38:02 | 日記



こちらでの生活一年。

風呂に浸からないのには慣れました!
冬場のシャワーオンリーも平気!!

だけど、やっぱり嬉しい、温泉ーーー

セーちゃんが「スゴイいいスパあるよ!」と教えてくれたので、一緒に車で行くことに。


しかし、前回は友だちに運転してもらったらしく、道に迷いました。

道を尋ねた犬の散歩中のオジサンが、スパのオーナーの知り合いらしく、「僕の名前で10€OFFにしてもらってよ。」
と流石ヨーロッパ。ディスカウントゆるぅぅぅい!!



一回30€ほどなので、「10€ってめちゃラッキーやなーー!!」と二人喜んでいたけど、

ペンを持っていなかったため、彼の名前の綴りがわからず《オランダ名で発音も曖昧》、

受付では認識できず、値引きはオジャンになりましたが。。。

 

電話番号とか聞いておけばよかったねと反省。

 

 

で、スパのほうは、高いだけあって、

想像以上のラグジュアリー感プンプンでした

 

なにもかもがCOOL!!

受付の横が、青いライトで幻想的なプールを眺められるレストランだったり、更衣室のロッカーの鍵がデジタル式で、

番号や鍵のついた手首に巻くゴムをする必要も無く、10カ所ほどあるプールのそばにはくつろげる椅子や雑誌を読めるスペースがあったり、レモンの輪切りを蒸したハマムやサウナまで

もちろん露天風呂もあり。

 

その中でもリラックス度ナンバー1は、

露天で、死海みたいに仰向けに浮かべて、水の中に耳が浸かってると音楽が聞こえるという代物

 

この日は曇りの夜空でしたが、天気がいい昼も夜も最高だろうな。

また主人とも来よう!!

 

専業主婦で特に疲れてもないのに、このような風呂に入って・・・

こんな罪悪感にも慣れつつある日々でございます

慣れって恐いね!!

 

余談ですが、セーちゃんが「タオルとスリッパ忘れちゃだめよ♡」というsmsくれて、水着を書いていなかったため、

やっぱりドイツ式でスッポンポンプールなんだと思ってました。

でも「着るか着ないか選べる」とも聞いていたので一応水着も持って。

 

持っていきましょう。

裸で入れるプールもありますが、水着のプールとは別になって種類もそんなにない感じでした!

「裸専用」の扉は恐くて開けられませんでしたが。もちろん男女混浴ですよ。

 

少しずつなくなってるカルチャーショックでした。