
「マルセイユ石鹸」(右)
オリーブ石鹸よりも泡立ちが良くて溶けにくいそうです。
オリーブ石鹸は真っ白でしたがこちらは生成っぽい。
どうしてセッケンって美味しそうなんでしょう。色といい、形といい、食べちゃいたくなります。
「シーベジタブル」(左)
LUSHの「シーベジタブル」をパクッてみたそうです。
ピュアオリーブオイル+EXバージンオイル+ココナッツ油+グレープシード油+天然塩+EOライム・・・
これが石鹸の材料なの?食欲が刺激されてしまいます

海藻エキスとEOラベンダーを入れていないって言ってたけど、海藻が入ってなかったら「シーベジタブル」じゃないんじゃないのかい?aduhオリジナル「ライムソルト石鹸」でいいじゃーん。
全体に粒々入っている天然塩がミネラルたっぷりって感じです。
使い心地は来月

「ライムソルト石鹸」いいですねぇ
ネーミングに困ったらmokomayuさんにつけてもらおうかな。
天然塩のツブツブ入りですかぁ~
老廃物がたくさん出ていきそうですね~
困らなくても勝手につけちゃうよ~
商品名とかキャッチコピーとか考えるの大好き
多分昭和の香りがプンプンすると思うけど・・・
Nさんへ
新作出来たみたいですね~
美味しそうです